鳥取県
倉吉
くらよし
駅に訪れた人数
21051
ピックアップ
  1. とあるしいらのマスター

    シャル砲5826駅目 3回目

駅ノート
  1. とあるシャルロッテのマスター

    【スイーツ】
    デパートの催事で「パティスリーミノウラ」の「倉吉ロマンクーヘン(ルージュストロベリー)」を購入。外側の部分が鮮やかなピンク色で、見た目が綺麗。味も苺の香りと風味が豊かで美味しかった。

  2. とあるしいらのマスター

    シャル砲5826駅目 3回目

  3. とあるしいらのマスター

    シャル砲5553駅目 2回目

  4. とあるもえのマスター

    お世話になりました、ありがとうございました

  5. とあるもえのマスター

    すみませんが一晩お世話になります

  6. とあるレーノのマスター

    続)『偶然にもスーパーはくとの乗車券を手に入れた俺達は、他の多くの乗客とともに、ここ、倉吉から(略)(声:高山みなみ)』
    #道中で何か起きるやつ
    #保険証書は、どこへやったかな•••

  7. とあるレーノのマスター

    特急スーパーはくとにて、名探偵コナンとコラボしたラッピング列車が運行開始したようです。外装だけではなく内装にもこだわりを入れているとのこと。

  8. とあるルナのマスター

    倉吉駅

  9. とあるルナのマスター

    おもしろい

  10. とあるアサのマスター

    2回目の帰倉 時間なくて少ししか回れなかったけど楽しかった!

  11. とあるららのマスター

    駅構内にパネル設置、レンタサイクルは「めう」や「凛」仕様、ちくわカレーや半被の販売、と力が入っているので、次回訪問するまでに「ひなビタ♪」を少し勉強しようと思いました。

  12. とあるららのマスター

    まさごや
    メニューは牛骨ラーメンのみ。開放的なお店で6席のみ。クセがなくシンプルで飽きのこないラーメンです。ご主人によると中国から伝わったラーメンを50年以上忠実に守り続けてるそうです。

  13. とあるらいかのマスター

    マンホールカードを貰うために来ました。フィギュアミュージアムと白壁土蔵郡観光案内所の2ヶ所で配布してるらしくバスで赤瓦・白壁土蔵まで行き歩いて行きました。暑かった( ̄▽ ̄;)

  14. とあるオーロラのマスター

    当駅のアクセス20回称号が3300個目の称号でした。

  15. とあるオーロラのマスター

    今年の8月中の金曜土曜は1回100円で路線バスに乗れます。倉吉市の他、県中部の路線バスが対象のようです。三徳山や三朝温泉、白壁土蔵群も100円でした。

  16. とあるオーロラのマスター

    スーパーまつかぜ2号(米子〜倉吉)乗車記念。
    倉吉までは間に伯耆大山のみ停車でわずか33分の乗車でした。
    大山が見えた他、併走する高架の道路や緑に染まる水田がよく見えました。

  17. とあるゆづるのマスター

    車両の置き換えや短縮が取り沙汰されているスーパーやちよに乗ります。2号が不幸にも貫通車が来てしまったので4号に変更、京都へ向かいます。

  18. とあるゆづるのマスター

    シャル飛び再び^_^

  19. とあるレイカのマスター

    ひなビタ♪聖地であり地元産萌えキャラストーリーきみわたを展開する萌えおこしを目指す町(地元観光協会や道の駅でグッズ販売あり) ただコナン鬼太郎が強すぎる…

  20. とあるマルガリータのマスター

    広島市からシャル砲でやって来ました(´∇`)