長野県
新島々
しんしましま
駅に訪れた人数
21627
ピックアップ
  1. とあるひめのマスター

    平湯温泉、いい温泉でした〜。また冬に来たいですね。では

  2. とあるルナのマスター

    新穂高ロープウェイ西穂高駅から。
    周辺はまだまだ雪が残ってます。

  3. とあるきららのマスター

    久しぶりに上高地まで行ってきました!

駅ノート
  1. とあるきららのマスター

    新島々駅。
    時間調整のため?
    しばらく停車。

  2. とあるきららのマスター

    中の湯!
    仏人2名下車した、、、

  3. とあるらいかのマスター

    上高地からチェックイン。雨降らなくて良かったです。

  4. とあるきららのマスター

    久しぶりに上高地まで行ってきました!

  5. とあるルナのマスター

    新穂高ロープウェイ西穂高駅から。
    周辺はまだまだ雪が残ってます。

  6. とあるアサのマスター

    マスオブ長野達成記念!

  7. とあるひいるのマスター

    平湯温泉の平田館に宿泊。お湯はいつも立ち寄る「ひらゆの森」と違って、硫黄臭がない、肌がツルツルになるいわゆる美人の湯。泊まりで何度も入るならこっちの方がいいかも? 夕食の飛騨牛も美味しかった。

  8. とあるなほのマスター

    新島々エリア最強の白骨温泉野天風呂にて入浴。硫黄泉かな?と思いきやカル炭酸水素塩泉。湯は強酸性っぽいが弱酸性。このあべこべ感なのはアルカリ性の石灰が含まれているからとの事。私的に好きな系統の湯でした。

  9. とあるなほのマスター

    駅メモ同様に餌ガチャの養分になった俺だったが、この熊牧場凄く良かったです。正直新穂高の湯や穂高ケーブルカーより満足度高かったです。別料金でコグマ抱っこ写真撮影回もあります!是非奥飛騨熊牧場へ!!

  10. とあるなほのマスター

    奥飛騨の熊やべぇーーと思って横を見ると1回100円で熊の餌ガチャがあるじゃないですか!駅メモのガチャより良心的や!と思った俺はガチャガチャまわし、餌を熊の口にポイポイっとしてガチャるを30分繰り返す。

  11. とあるなほのマスター

    熊コーナーに行くと資金難なのかこだわりなのか知らないがツキノワグマしかいなかった。だが、この熊共は完全に訓練されたプロ集団で俺を見るや直立して腕を上げパックンフラワーみたいに口をパクパクしだしたのだ!

  12. とあるなほのマスター

    緑色の奥飛騨熊牧場の看板を見て友人が一言。熊見てぇーんだけど。白骨温泉に一刻も早く向かいたい俺には時間のロス以外の何ものでもなかった。仕方なく熊牧場に向かったがチープな店構えに古臭い施設で萎える俺。

  13. とあるイーダのマスター

    白骨温泉
    お宿つるや
    乳白色の弱酸性の湯
    硫黄コーティングたまらん

  14. とあるなほのマスター

    飯の質と量が◎で貸し切り風呂無料&平湯森無料のコスパ最強宿の栄太郎で宿泊。湯は平湯エリアで多い多炭酸水素塩ー塩化物泉。ここは他より鉄が多く感じます。泉質が近い平湯の森とはまた違う見た目を楽しめます。

  15. とあるむつみのマスター

    新島々駅!

  16. とあるやちよのマスター

    平湯温泉平湯館に1泊! 共立メンテナンス系の温泉宿だけに値段の割には上質な宿。 地元のマスター様、一晩よろしくお願いします!

  17. とあるすばるのマスター

    MO長野記念!(^-^)

  18. とあるめぐるのマスター

    今年もとく兵衛で鴨汁そば。
    盛況でした、ここ目当てで寄る人もいますね。

  19. とあるめぐるのマスター

    新春恒例アルピコ参り~
    松本に来てます、新島々の正月に雪無いの初めてかな???

  20. とあるすばるのマスター

    MO長野でした。