-
とあるなるのマスター
たまこまーけっとのたまやのモデル、出町ふたばは整理券が配られるほど並んでた。60人ほどかな?
-
とあるふみかのマスター
高橋がなり様足湯3連発ごっつぁんてす。
-
とあるゆかりのマスター
600アクセス記念カキコ^ ^良い街です。
-
とあるあまねのマスター
しごおわー
という事で駅徒歩5分のおむらはうすでランチ
卵3個とバターを贅沢に使ったオムライスが最高
今日はハヤシオムライスを注文
ハヤシソースと牛肉にチーズの風味が合わさって美味しくいただきました -
とあるレイラのマスター
京阪鴨東線制覇記念
-
とあるシーナのマスター
三高餅にてキツネ入りカレー中華とお稲荷さんをいただいた。いかにも町中のお蕎麦屋さんのカレーだが、喉の奥に来るようなスパイス感。お稲荷さんはカレーを一休みするのにぴったり。持ち帰り含めて注文する人多し。
-
とあるリトのマスター
リトが逃げたよ記念
-
とあるるるのマスター
この駅で京阪本線と京阪鴨東線コンプしました‼️
-
とあるしいらのマスター
恒例の叡山電鉄とまんがタイムきららコラボ
今はまちカドまぞくとのコラボで記念キップやキーホルダーの販売をしていました。 -
とあるあまねのマスター
出町ふたばの豆餅を買って横の斗形商店街を見たら味わいのあるお店がある。
歩いてたら阿闍梨餅の看板があり、焼きたて売ってました。
豆餅を買ってるので1つだけ買いましたが並んでいる人も少なくどっちも有り。 -
とあるなるのマスター
たまこまーけっとのたまやのモデル、出町ふたばは整理券が配られるほど並んでた。60人ほどかな?
-
とあるしいらのマスター
叡電☓東方Projectコラボスタンプラリー完了です。
ただ、ノベルティが品切れらしく、後日発送となりました。 -
とあるららのマスター
東方のスタンプラリーに来ました(* ´ ▽ ` *)
-
とあるあまねのマスター
名曲喫茶 柳月堂:
駅から徒歩数分。リスニングルームと談話室があり、前者は席料が追加でかかり、静寂を守るためのいくつかのルールが課されるけど、音響の整った空間のソファーで心行くまでレコードを聞ける。 -
とあるなるのマスター
シャル砲1383駅目
-
とあるふみかのマスター
高橋がなり様足湯3連発ごっつぁんてす。
-
とあるみろくのマスター
シャルとび
-
とあるいちほのマスター
2年ぶりの出町柳、、
なつかしいです、、 -
とあるコミュのマスター
叡電きららのスケブ買ったよ♪
-
とあるあまねのマスター
下り用ですがエスカレーターがそのまま10m程伸びて動く通路になってます。大阪以外では初めて。
-
とあるあまねのマスター
初の叡山電鉄!らーめん切符です
-
とある志摩リンのマスター
京阪鴨東線を完乗!
-
とあるもみじのマスター
京都で唯一のイスラエル料理店『ファラフェル』で、ひよこ豆と香菜を団子状に揚げた伝統料理"ファラフェル"を頂きました。動物性食品を使わないヴィーガン食のファラヘルは、ヘルシーな風味でとても美味でした♪