駅一覧

  1. 富士
    静岡県
    • JR身延線
    • JR東海道本線(熱海~浜松)
    とあるたすくのマスター

    EF210形が富士駅(貨物駅)からコンテナ貨物列車を牽引して西へと向かいました。 新座から下関まで幅広く運用されている車両の一両がその任務についていたということです。

    2023年8月4日
  2. 柚木(JR)
    静岡県
    • JR身延線
    とあるたすくのマスター

    富士川かりがね橋の開業で富士川橋の混雑が緩和されて、全体の交通量はほぼ据え置きになるようです。 新富士川橋への影響は少ないかも知れません。

    2024年3月11日
  3. 竪堀
    静岡県
    • JR身延線
    とあるたすくのマスター

    富士川かりがね橋の項の追記 県道396号線に富士川かりがね橋全体が指定されています。 取り付け道路は市道のままです。

    2024年3月11日
  4. 入山瀬
    静岡県
    • JR身延線
  5. 富士根
    静岡県
    • JR身延線
  6. 源道寺
    静岡県
    • JR身延線
    とあるたすくのマスター

    いつも散髪に来ているプラージュという床屋で、セミセルフレジが導入されました。 すき家にもあり、これから食品スーパーなどにも導入される、最新の技術です。

    2024年4月21日
  7. 富士宮
    静岡県
    • JR身延線
    とあるひかるのマスター

    富士宮駅近くの麺屋ブルーズ 鳥ベースの淡麗系ラーメンで、非常に完成度が高いです。美しいスープに鳥など旨味が凝縮されています。鶏チャーシューとトマトの相性も◎ 柚子胡椒で食べる鶏汁ギョーザも最高です。

    2023年10月6日
  8. 西富士宮
    静岡県
    • JR身延線
    とあるひかるのマスター

    白糸の滝よりはるか北、田貫湖より少し北に陣馬の滝があります。冷たい綺麗な水がいつも流れており、水に入ったり触れたりすることが出来ます。夏場は特にオススメです。

    2023年7月20日
  9. 沼久保
    静岡県
    • JR身延線
  10. 芝川
    静岡県
    • JR身延線
  11. 稲子
    静岡県
    • JR身延線
    とあるたすくのマスター

    芝川駅と稲子駅の間に数少ない第4種踏切がおります。 とこかの林道とつながっているかも知れません。 (軽自動車でも通行できない道幅です。)

    2024年2月20日
  12. 十島
    山梨県
    • JR身延線
    とあるたすくのマスター

    ここでの交換待ちは4〜5分ほどになることがほとんどです。 次の交換駅は内船駅と芝川駅で、それぞれ普通電車で7〜8分ほどかかります。

    2024年2月20日
  13. 井出
    山梨県
    • JR身延線
    とあるたすくのマスター

    西行公園の桜は満開で、少し葉桜になりつつあります。 井出駅からの十島駅からも相当離れた、富士川対岸の小高い山の頂上近くにあります。

    2024年4月8日
  14. 寄畑
    山梨県
    • JR身延線
    とあるたすくのマスター

    南部駅からの続き 南部紫陽花祭りの入場料(300円)は、公園の維持費になっているかも知れません。 紫陽花祭りの期間中の土休日は混み合い、南部駅からシャトルバスで行く羽目になります。

    2023年6月23日
  15. 内船
    山梨県
    • JR身延線
    とあるたすくのマスター

    その翌日は線状降水帯による豪雨でした。 東海道新幹線も運転見合わせになり、富士川も増水していることでしょう。

    2023年8月16日
  16. 甲斐大島
    山梨県
    • JR身延線
    とあるたすくのマスター

    夜の道の駅でコンビニの明かりが瞬いていて、道の駅の駐車場で休んているトラックドライバーにとって、数少ない弁当や惣菜・パンなとの買い物スポットになっています。

    2024年4月30日
  17. 身延
    山梨県
    • JR身延線
    とあるたすくのマスター

    オーバーツーリズムなどと言われているけど、身延山久遠寺やその門前町にあるお土産屋は、あまり人がいなく寂しげでした。 身延山久遠寺ての仏事がないこともあります。

    2024年4月30日
  18. 塩之沢
    山梨県
    • JR身延線
    とあるリトのマスター

    身延山久遠寺にバスツアーで。

    2024年3月28日
  19. 波高島
    山梨県
    • JR身延線
  20. 下部温泉
    山梨県
    • JR身延線
    とあるたすくのマスター

    追記 下部温泉街の近くの下部川の対岸に猿の群れが歩いている姿をみかけました。 閑散とした温泉街で、冬の終わりの餌が少ない頃に集落まで降りてきて、農作物の残りを漁っているかも知れません。

    2024年2月20日
  21. 甲斐常葉
    山梨県
    • JR身延線
    とあるレーノのマスター

    道の駅朝霧高原。人気第1位あさぎり牛乳ソフト美味しいです。

    2023年10月23日
  22. 市ノ瀬
    山梨県
    • JR身延線
  23. 久那土
    山梨県
    • JR身延線
  24. 甲斐岩間
    山梨県
    • JR身延線
  25. 落居
    山梨県
    • JR身延線
    とあるまやかのマスター

    シャル砲573発目着弾(╹◡╹)再訪

    2024年5月13日
  26. 鰍沢口
    山梨県
    • JR身延線
  27. 市川大門
    山梨県
    • JR身延線
  28. 市川本町
    山梨県
    • JR身延線
    とあるあけひのマスター

    りんどうでコーヒーフロート。「準備中」でも扉開けるとなんか入れてもらえるお店。

    2023年9月30日
  29. 芦川
    山梨県
    • JR身延線
  30. 甲斐上野
    山梨県
    • JR身延線
    とあるあけひのマスター

    たちばなやドライブインでさしみ定食 サワガニ食べたかったけど無いようだった 店内に池まであるのが良き

    2023年9月30日
  31. 東花輪
    山梨県
    • JR身延線
    とある有馬楓花のマスター

    東花輪駅 →山梨県中央市、、  第41代NEVER無差別級王者 鷹木信悟(新日本プロレス)ですね。

    2024年5月4日
  32. 小井川
    山梨県
    • JR身延線
    とあるつむぎのマスター

    駅を出て高架下を南アルプス市の方に行くとアニキの学習塾があります たぶんアニキが教えてる

    2023年6月28日
  33. 常永
    山梨県
    • JR身延線
    とあるあけひのマスター

    湯殿館でひとっ風呂。非常にコンパクトなスパ銭という感じ。甲府モールの系統だけど他と比べるとあっさりめな浴感。しっかり源泉かけ流しで鮮度良好なのは嬉しい。

    2023年12月24日
  34. 国母
    山梨県
    • JR身延線
    とあるリトのマスター

    (チッ、うっせ〜な〜) 反省してま〜す♪

    2024年5月22日
  35. 甲斐住吉
    山梨県
    • JR身延線
    とあるありすのマスター

    エスパルス応援の為、今年もJITリサイクルインクスタジアムに来ました!! ヴァンフォーレ甲府との富士山ダービーです!! 勝つぞ、エスパルス!!!

    2024年4月7日
  36. 南甲府
    山梨県
    • JR身延線
    とあるアイナのマスター

    J2 2024シーズン 甲府栃木 開幕3連勝はお預け…

    2024年3月9日
  37. 善光寺
    山梨県
    • JR身延線
    とあるソラムのマスター

    この駅で身延線コンプしました。

    2024年3月19日
  38. 金手
    山梨県
    • JR身延線
  39. 甲府
    山梨県
    • JR中央本線(東京~塩尻)
    • JR身延線
    とある各務原なでしこのマスター

    山梨名物おざらの名店ほうとうちよだに行ってきました⭐️ ツルツルで噛み応えのある麺は小麦の美味しさが凝縮されていてまじうま♪ 癖になりそうなつけ汁も最高です!

    2024年6月8日