山梨県
石和温泉
いさわおんせん
駅に訪れた人数
55015
ピックアップ
  1. とあるダクネスのマスター

    今日は石和温泉からとらほー&ゼルホー、後半まずオセフンが決めて先制、そしてデュークのヘディングで勝ち越し西の強豪C大阪を撃破。バンテリンでは延長11回近本の決勝タイムリー、ナイスゲーム!

  2. とあるみろくのマスター

    温泉入りに来たんだけど。足湯頂いたわ(笑)記念にスクリーンショットしておいたわ。

  3. とあるニナのマスター

    さかいがわ農産物直売所でクロカワとショウゲンジGET

駅ノート
  1. とある有馬楓花のマスター

    観光案内所で
    軽いミッションをこなして
    温泉むすめ「石和紅」ちゃんのステッカーを頂きました。
    あとワインもいただくのです!

  2. とあるつむぎのマスター

    【クア・アンド・ホテル 石和健康ランド】

    ホテル付き24時間営業のスーパー銭湯。お湯の種類も豊富で仮眠室の設備も充実していてよかったです。

  3. とあるダクネスのマスター

    今日は石和温泉からとらほー&ゼルホー、後半まずオセフンが決めて先制、そしてデュークのヘディングで勝ち越し西の強豪C大阪を撃破。バンテリンでは延長11回近本の決勝タイムリー、ナイスゲーム!

  4. とあるメロのマスター

    有馬輪花で石和温泉に来てます。古柏園で甲州牛と富士の介(キングサーモン血統)を堪能しました。

  5. とあるゆかりのマスター

    日帰りで、御坂桃源郷公園の〓と〓の✻*˸ꕤ*˸*⋆。✻*˸ꕤ*˸*⋆。✻*˸ꕤ*˸*⋆。と、梅の花と菜の花をみて満喫してきました。昼ごはんは、定食屋あたりやへ行った

  6. とあるしぐれのマスター

    慶山で日帰り温泉。内湯・露天風呂ともどもとにかく湯船が広かったです。お湯は最初はぬるく感じましたが、入っていくうちにじわじわ温まっていきました。11:00〜17:00で1,100円です。

  7. とあるいろはのマスター

    ラウンドワン山梨・石和店が2024年03月31日をもって閉店になります。

    貴重な山梨行脚の店が少なくなるのは悲しいです。

  8. とあるひららのマスター

    対面式ホームの駅ですがかつては2面3線で側線が何本かあった跡もあります。駅舎は立派な橋上駅舎です。温泉の駅らしく駅前ロータリーからはホテルの送迎バスが発着しています。駅前にはイオンもあります。

  9. とあるリトのマスター

    「日の出温泉♨️」
    やっぱここの自家源泉(飲泉可)人肌湯船での長湯は格別♪ 温泉水と一体になって溶け込むような不思議な感覚(赤ん坊が羊水に浸かってる感覚?)~気持ち良すぎていつもうとうと、やみつき♪

  10. とあるあきらのマスター

    ガガントス

  11. とあるましろのマスター

    駅前に無料のフットバース…もとい、足湯があるので、旅の中継地点に良い感じ。駅前にはイオンもあるが足湯は飲食禁止。

  12. とあるるるのマスター

    ホテル古柏園で1泊。
    とても素敵な旅館でゆっくり休めました。
    7Fにある温泉は少し熱めのお風呂と片方の浴場には小さなサウナ有り。
    朝食はバイキング形式で美味しかったです!

  13. とある飯坂真尋のマスター

    ウインズ石和内のレストランで一番人気のメニュー、生姜焼き定食。普通盛りでもお肉とキャベツがてんこ盛りです。競馬を観るのでなければ行きにくい場所ですが、ランチにとても推せる定食です。

  14. とあるルナのマスター

    石和温泉は田んぼの中から湧き出した温泉。

  15. とあるみろくのマスター

    温泉入りに来たんだけど。足湯頂いたわ(笑)記念にスクリーンショットしておいたわ。

  16. とあるニナのマスター

    さかいがわ農産物直売所でクロカワとショウゲンジGET

  17. とあるゆづるのマスター

    東京から位置飛びしたんだけど…どこ?

  18. とあるニナのマスター

    にゃんぱすー

  19. とあるナツミのマスター

    健康なパン❕

  20. とあるルナのマスター

    年季の入ったピアノがあります。どなたが愛用されていたのでしょうか。