広島県
三原
みはら
駅に訪れた人数
67331
ピックアップ
  1. とあるせいらんのマスター

    三原山はこちらですか?

  2. とあるアンバーのマスター

    復路のetSETOraはこの駅から車内販売開始っ。オリジナルカクテル SETOUCHI BLOSSOMはジンベースで地元アヲバタのマーマレードが入ってます。個人的にはノンアルコールでも良いかも。

駅ノート
  1. とあるアンバーのマスター

    復路のetSETOraはこの駅から車内販売開始っ。オリジナルカクテル SETOUCHI BLOSSOMはジンベースで地元アヲバタのマーマレードが入ってます。個人的にはノンアルコールでも良いかも。

  2. とあるアンバーのマスター

    etSETOra乗車記念っ。えっと楽しいー* マツダスタジアムに向かうカープファンも普通に乗っててすこっ。

  3. とあるせいらんのマスター

    三原山はこちらですか?

  4. とあるれおのマスター

    乗り換え時間で、改札前「浜吉」で駅弁を購入。
    駅裏手の三原城跡、通称浮城を名に冠した浮城弁当は海老天、つくね、唐揚げ等の幕の内。椎茸と筍のお煮しめが特に美味しかったです。八朔のチューハイでぐいっと!

  5. とあるなのかのマスター

    シャル飛びにてはじめまして三原称号獲得。
    (*´ω`*)

  6. とあるありすのマスター

    色サマ

  7. とあるあまねのマスター

    この星をなめるなよ!

  8. とあるシズのマスター

    三原色(みはらいろ)

  9. とあるららのマスター

    何十年ぶりかで三原城天守台跡へ。江戸城天守台より広いスケール感と、内堀を豪快に突っ切る新幹線(と在来線)は、面白すぎる景観。途中の階段に、地元小学生の手作り問題が掲出されていて、意外と難しいかも。

  10. とあるゆうのマスター

    三原駅!
    (山陽新幹線)

  11. とあるベアトリスのマスター

    三原港からチェックイン。今は三原港から広島港間のクルーズ船があるんですね。乗船時間は4:30ほどで、そのうち乗ってみたいな。

  12. とある雪ミクのマスター

     (; ・`ω・´) フンッ…!!
    6  ¥  ∂

     (; ・`ω・´) =3
       三 ポヨヨ~ン

  13. とあるマロンのマスター

    お好み焼きてっちゃんにてランチ
    スペシャルモダンをいただきました
    鶏モツの入った三原焼きは独特の歯ごたえと風味が甘めのソース相まってとても美味です
    あ〜昼から生中を飲んでしまうんじゃ

  14. とあるあまねのマスター

    シュパッ!とドン!!

  15. とあるアチャラのマスター

    駅改札口の上にみはらプリンの看板があったので、出てすぐの所でとろけるプリンの方を頂きました♪お味はすっととけるようなクリーミーなものでした☆

  16. とあるアチャラのマスター

    糸崎では暇を持て余すし…、と思い三原へー。駅徒歩0分で三原城跡があるということで行ってみたら、新幹線ウォッチングができる良い所でした…!

  17. とあるイムラのマスター

    お好み焼き てっちゃん様で三原焼きを頂きました!
    鳥モツが入ったお好み焼きでとても美味しくビールが進みました
    ボリュームも有り最高でした!

    乗り換えまで25分でそば2倍はやりすぎたかも…早食いの極み

  18. とあるチコのマスター

    5度目のシャル訪問

  19. とあるなのかのマスター

    こんどは三原から岡山まで新幹線に
    500系の「こだま」だ♪
    初乗車です♪♪

  20. とあるなのかのマスター

    山陽本線、岡山~三原こんぷ♪
    呉線で広島に行くよ~