東京都
神保町
じんぼうちょう
駅に訪れた人数
104120
ピックアップ
  1. とあるリトのマスター

    【さぼうる】
    いちごジュース
    しっかりとした果肉、甘さもちょうどよくとても美味しく頂きました♪
    数量限定とかではありませんでしたが大量に飲むとお店の人に止められる可能性がありますのでお気をつけ下さい♪

  2. とあるドゥルセのマスター

    フットバーす勢いで邪神ちゃんドロップキーック!

  3. とあるみづほのマスター

    昨日古本まつりに行きました。欲しい本はあまり見つからなかったのですが、おかげさまで神保町好きの称号ゲットしました。そして書泉グランデ、本だけじゃなくカレーやらグッズやら色々力入ってる……。

駅ノート
  1. とあるリトのマスター

    【さぼうる】
    いちごジュース
    しっかりとした果肉、甘さもちょうどよくとても美味しく頂きました♪
    数量限定とかではありませんでしたが大量に飲むとお店の人に止められる可能性がありますのでお気をつけ下さい♪

  2. とあるリトのマスター

    【ライスカレーまんてん】
    カツとウインナーで頂きました♪
    遅めの訪問でしたが食べ終わったときには外に列が出来てました。まさに「まんてん」な、お味でミノスがこの味を愛する理由もわかりますの♪

  3. とあるシャルロッテのマスター

    錦華公園の近く「PAMOJA」生こしょうのおにぎり。海苔の香りと塩漬けにした胡椒の刺激が、ご飯の伴だよ。

  4. とあるリトのマスター

    【橘昌 文銭堂】
    お土産にフレッシュムーンを購入しました。
    かつて神保町にパチンコ店が存在していた頃はフレッシュ(新しい)ムーン(月)が来ると信じられギャンブラー達に重宝されていたとかいないとか…

  5. とあるリトのマスター

    【ボンディ】
    魔導書の下巻を探しに神保町へ。
    ビーフカレーは安定の美味しさ、しかし何回食べてもジャガイモを食べるベストなタイミングがわかりませんの♪

  6. とあるみづほのマスター

    「揚子江菜館」生ビール、上海焼きそば、シューマイ♪( ´▽`)創業明治39年!

  7. とあるぼたんのマスター

    かーめがおよぐまちーみらいのー神保町ー

  8. とあるエルミーヌのマスター

    炭焼居酒屋 鶏や 神保町店でランチの焼鳥重。ねぎま、レバー、つくねにうずら、サラダ&味噌汁&小鉢と欲しいものはしっかり抑えた構成。シンプルなだけにお肉が美味しいのがよくわかる、これで700円は嬉しい。

  9. とあるハルのマスター

    ボンディ。
    平日昼過ぎの小川町店は空いてましたの

  10. とあるシャルロッテのマスター

    東京堂書店併設「ペーパーバックカフェ」が今月末で閉店になります。いつも混み気味で、客入りが少ないと云うわけでもなさそうなのに。

  11. とあるレーノのマスター

    邪神ちゃんの町
    どうやらここから遠方へワープ出来るらしいので試しに行こうと思います♪

  12. とあるルナのマスター

    「Glitch」という、浅煎り界隈には有名なコーヒー屋さんがあります。個性的でおいしい豆いっぱい置いてます。その分高いですが。。。

  13. とある御坂美琴のマスター

    邪神ちゃんの聖地!

  14. とあるシャルロッテのマスター

    書泉グランデに来てた親子連れ
    父『とりあえず5階(鉄道フロア)に』
    母『ここに来たら5階は逃れられないられから』
    こどもはこどもでJR東日本ポケモングッズを首からさげたりしてるので。血は水よりも濃し。

  15. とあるエキドナのマスター

    シャル6050駅目

  16. とあるあずさのマスター

    神保町200回で3700個目の称号獲得┏( .-. ┏ ) ┓

  17. とあるリトのマスター

    色々カレー屋巡ってもやっぱり
    エチオピアに戻ってくる

  18. とあるセレシスのマスター

    丸香うどんはマジでめちゃめちゃ並んでいるので初見でびっくりするが、回転も早いので気楽に入ってください。

  19. とあるイムラのマスター

    ↓ちなみにジャガイモのお替りは無料です

  20. とあるイムラのマスター

    エチオピアって言うカレー店が目茶苦茶美味しいです!

    浪人生の頃よくこの店に行ってて、関西在住の今でも時々食べたくなってきてたまにこうして来ちゃいます(笑)
    あと付け合せのジャガイモはお替りできます!