三重県
五十鈴川
いすずがわ
駅に訪れた人数
34768
ピックアップ
  1. とあるゆづるのマスター

    伊勢神宮内宮を参拝しました!でかい&人多い!
    嬉しいことに快晴で天照大御神様の歓迎を受けての参拝が出来ました。
    何より五十鈴川が涼s(殴

  2. とあるシキネのマスター

    というわけで、二見興玉神社、伊勢外宮、猿田彦神社、月読宮、伊勢内宮の順に参詣完了!
    これより伊勢中川経由で大阪に戻ります!

駅ノート
  1. とあるゆづるのマスター

    伊勢神宮内宮を参拝しました!でかい&人多い!
    嬉しいことに快晴で天照大御神様の歓迎を受けての参拝が出来ました。
    何より五十鈴川が涼s(殴

  2. とあるシキネのマスター

    というわけで、二見興玉神社、伊勢外宮、猿田彦神社、月読宮、伊勢内宮の順に参詣完了!
    これより伊勢中川経由で大阪に戻ります!

  3. とあるシキネのマスター

    五十鈴川駅前に"ORANGER CAFE wood"という喫茶店があります。
    ランチタイムが過ぎてからの訪問ですが、こだわりのカレーと珈琲のセットで1250円也。
    意外な穴場ですよ!

  4. とあるソユンのマスター

    伊勢神宮の外宮と内宮を参拝!

  5. とあるシャルロッテのマスター

    5年ぶり2度目のチェックイン

  6. とあるゆづるのマスター

    今遠征の目的、伊勢神宮の外宮と内宮を参拝しました。外宮に比べ内宮がえげつないくらい混雑してゆっくり参拝できなかったです。横丁の食事は観光地価格で結構割高かなぁ、、

  7. とあるセレシスのマスター

    シャル砲5339駅目

  8. とあるみちるのマスター

    今年も内宮参拝٩( 'ω' )و

  9. とあるミラのマスター

    外宮からバスで内宮に移動し今年の伊勢神宮初参りです。外宮に比べて内宮の方がいい人多いですね

  10. とあるナツミのマスター

    五十鈴川なのにシャル飛びは四分…(。-∀-)

  11. とあるあまねのマスター

    伊勢神宮内宮からチェックイン

  12. とあるひまりのマスター

    バルーン819駅目

  13. とあるふみかのマスター

    特急からいとうあさこやかたせ梨乃のロケ隊が賢島行き普通車に乗り込んで来ました!

  14. とあるマコのマスター

    鳥羽・賢島方面から普通に乗ると伊勢市で急行に連絡しますってアナウンス入るけど無視して五十鈴川から急行、名古屋行きとかは20時台でも普通に出てます。伊勢市から乗ると座れんよw 当駅は急行系始発駅。

  15. とある湯村千代のマスター

    お伊勢参り
    外宮に比べて内宮、横丁の賑わいがものすごい…

  16. とあるツキのマスター

    内宮参拝。

  17. とあるきららのマスター

    伊勢神宮(内宮)☆☆☆☆
    参拝終了。
    御朱印頂きました。
    出雲大社の次に記帳、、、
    相変わらず字がな、、、

  18. とあるグラフィリアのマスター

    伊勢神宮 参拝記念

  19. とあるこはなのマスター

    おかげ横丁に赤福本店で赤福をいただきました。とても人気があって行列ができてました。甘くてとても美味しかったです。

  20. とあるメロのマスター

    伊勢神宮にお参り。志摩メググッズを購入