help
ヘルプ
- オモイダースおもいだーす
- 奪取er協会が新たに発見した物質『キヲクヨクナール』を元に発明されたアイテムです。
でんこに与えると2時間以内にチェックインした最大20駅をさかのぼって『思い出しアクセス』することができます。
『思い出しアクセス』の効果や注意事項は以下の通りです。
・1駅につきオモイダース1個消費します
・対象となる駅は2時間以内に"チェックイン"(位置登録)した最大20駅で、レーダーやスキルによるアクセスは対象になりません
・『思い出しアクセス』した駅の場所を基点にレーダーや一部のスキル等を使用することができます
・『思い出しアクセス』した駅を起点駅としてルートビューンを使用することができます
・リンク中の駅に対しても『思い出しアクセス』をしてレーダーを使用することはできますが、駅のアクセス回数は加算されません
・同駅アクセスの5分間制限の対象となり、5分以内の連続した同駅『思い出しアクセス』はできません
※ただし自分のでんこがリンク中の駅では同じ駅に連続して『思い出しアクセス』することはできないため、一度別の場所にアクセスする必要がございますのでご注意下さい - ルートビューンるーとびゅーん
- ◇ルートビューンとは
「最後にチェックインした駅(起点駅)から、2時間以内にチェックインした駅(終点駅)」に対して「エキカンロケット」でエキカンアクセスを行うためのアイテムです。
◇使用条件について
エキカンロケットは線路に沿って移動するため、起点駅と同じ路線にある駅のみエキカンアクセスが可能です。
積載量の関係で、エキカンアクセスは最大20駅までとなります。
オモイダースを使って『思い出しアクセス』をした場合、その駅が起点駅になります。
ルートビューンは、チェックイン結果表示及び5分間制限表示の「通過した駅を見る」ボタンか、所持品画面から使用できます。
◇獲得スコア・効果について
エキカンアクセスによる駅へのリンクは行えません。
また、エキカンアクセスでは他のでんこにダメージを与えないため、ダメージを与えたことによるスコアは加算されません。
新駅ボーナスのスコア・エキカンアクセスを行ったでんこのお仕事回数・エキカンアクセスを行った駅のアクセス回数は加算されます。
◇使用できない条件について
ルートビューンは、環状線には使用できません。
一度エキカンアクセスを行うと、終点駅の情報がリセットされます。
また、廃駅やリンク中の駅はエキカンアクセスの対象外となります。
※廃駅に関しては、起点駅/終点駅にも選べません。
◇環状線扱いとなる路線
・札幌市電山鼻線
・ユーカリが丘線
・ディズニーリゾートライン線
・JR山手線
・都営大江戸線
・名古屋市営地下鉄名城線
・JR大阪環状線
・神戸新交通ポートアイランド線
・伊予鉄道1系統(環状線)
・伊予鉄道2系統(環状線) - レーダーれーだー
- でんこのアクセス能力を引き出して、最後にチェックインした場所の周辺駅にアクセスすることが出来るようになるアイテムです。
オモイダースを使って『思い出しアクセス』をした場合、その駅の場所を基点に周辺駅にアクセスできます。
直近でログインしていた電友の人数に応じてでんこの探索パワーもUPします。
電友さんがログインしているかどうかについては、プロフィール欄の「オンライン」表記で確認できます♪
レーダーの効果の詳細は以下の通りです。
・最低2駅表示
・30分以内にログインした電友2人につき1駅追加
・最大でも12駅まで