三重県
駅に訪れた人数
47340
ピックアップ
  1. とあるミユのマスター

    2023/6/18 20:22 ひのとり乗車記念

  2. とあるルナのマスター

    JRは東口とは知っているのですが、物は試しで西口でJRきっぷを買おう→券売機が無い。窓口で購入できたのは、大判軟券の乗車券(正式名称知りません)という逸品(笑)! 地元の方以外=私には大感動でした。

  3. とあるなのかのマスター

    陸上部員が大量に乗り込んできた。今日は大会なのだろうか

駅ノート
  1. とあるなのかのマスター

    陸上部員が大量に乗り込んできた。今日は大会なのだろうか

  2. とあるゆづるのマスター

    ツキの初仕事

  3. とあるくにのマスター

  4. とあるエステルのマスター

    ッ!!

  5. とあるルナのマスター

  6. とあるミユのマスター

    「つ」、近鉄特急の車内案内のハングルだと「쓰」でなんかかわいいというのを某インターネットサイトで最近見ました

  7. とあるナギサのマスター

    ( ˙꒳˙ )ゞりょ

  8. とあるミナトのマスター

  9. とあるひめのマスター

    伊勢鉄道コンプ(南紀にて)、202路線目でした!

  10. とあるちどりのマスター

    三重縣護國神社
    西口よりほど近い処に鎮座。
    拝殿前にある狛犬は、両側とも口を開いている。

  11. とある宇奈月明嶺のマスター

    ヴィクトル・ユーゴー
    ですが、レ・ミゼラブルの
    出版は売れましたか
    手紙で「?」だけ書いて送ります。

  12. とあるゆづるのマスター

    津ぎょうざ
    駅ビルの「丼丼亭」にて。
    普通の餃子の2〜3個分は
    ありそうなボリューム。
    パリパリに揚げた皮の中に
    肉汁たっぷりの餡!
    ポン酢で食べれば
    あっさりペロリといける
    逸品でした!

  13. とあるまりかのマスター

  14. とあるレニャのマスター

    駅名標見続けるとゲシュタルト崩壊不可避

  15. とあるしいらのマスター

    シャル砲4969駅目 2回目

  16. とあるそらのマスター

    ?

  17. とあるエステルのマスター

    あっなる…




    たしかに  ? だわ

  18. とある宇奈月明嶺のマスター

    津 ^_^
    可愛くてゴメン♪

  19. とある宇奈月明嶺のマスター

    近畿日本津ーリスト

  20. とあるグラフィリアのマスター

    2日ほどこちらでお世話になります。