北海道
美深
びふか
駅に訪れた人数
10474
ピックアップ
  1. とあるグラフィリアのマスター

    白樺樹液100%のクラフトビールは在庫のみなので、お早めに!酒は飲まない方の自分がハマったきっかけです。

駅ノート
  1. とあるグラフィリアのマスター

    白樺樹液100%のクラフトビールは在庫のみなので、お早めに!酒は飲まない方の自分がハマったきっかけです。

  2. とあるグラフィリアのマスター

    すっかり定番になってしまった!美深白樺ブルワリーへ行ってみた。今回は花たびそうや号で初めて飲んだクラフトビール白樺樹液100%!森の雫があった!ジンギスカンとポテトと美深産コロッケをいただきました。

  3. とあるグラフィリアのマスター

    今回も美深白樺ブルワリーに行ってみました。ビーフシチューは無かったけど、単角牛ドリアとそばピザをいただきました。ピザは食べ応えありましたね!今回のクラフトビールゆきどけドラフトが美味しかったです。

  4. とあるるるのマスター

    ふぶ 里帰り!

  5. とあるれんかのマスター

    本日は、ふぶの誕生日のようです。
    「ふぶえも〜ん! トコジラミに刺されて、体がブロリーみたいになっちゃったよ〜!」
    『美深に行くんだぞ〜』
    ×美深
    ◯皮膚科
    #やっぱり◯かもしれない

  6. とあるみらいのマスター

    駅舎2階の美幸線記念展示は見応えあり。「赤字日本一」と言われながら、愛されていた路線だったとわかります。

  7. とある君嶋綾乃のマスター

    旭川発321Dでふぶちゃん里帰り!

  8. とあるふぶのマスター

    ふぶちゃ里帰り!

  9. とあるリトのマスター

    リトジャンプ、ニャーニャーニャー(222駅目)記念の駅はこちら ฅ(=・ω・=)ฅ

  10. とあるグラフィリアのマスター

    踏み固められた雪に雨!それでもBSBへ飲みにやって来ました!今回は時間を取って長めに滞在。ビーフシチューとジンギスカンがオススメ!クラフトビールは当然、美味しいですが、落ち着いた雰囲気で来て良かった!

  11. とあるグラフィリアのマスター

    クラフトビールはIPAが好みならハマるかも?
    本人はハマりました!

  12. とあるグラフィリアのマスター

    前回クラフトビールを買いに来た、レストランBSBへやって来ました。クラフトビールのティースティングセットと料理も意外にリーズナブル!また来たくなりました!

  13. とあるいずなのマスター

    シャルがお邪魔しました。

  14. とあるゆづるのマスター

    駅構内の売店では地場の野菜を扱っています。美深のアスパラガスはとても美味しいのでおすすめです。(ふるさと納税でもお世話になりました)

  15. とあるましろのマスター

    せっかく美深で1泊するので、色々回ってみようと思ったらゴリラ豪雨に祟られるの巻。

  16. とあるいろはのマスター

    名寄始発便でアクセス。頼まれていた花たびそうや指定席切符と北の大地と。昨夜から結構空席があり、同じ目的の人がチラホラでした。

  17. とあるグラフィリアのマスター

    今年は残念ながら美深駅での出店無し!あんなに美味しいのに売れなかった!との事。

  18. とあるグラフィリアのマスター

    駅から歩いて10分位。赤レンガな建物レストランBSBへ行ってみました。花たびそうや号で去年出店してたので、白樺樹液のクラフトビールを購入750円。まとめて買う方がお得!

  19. とあるオーロラのマスター

    ふぶの里帰り。いつもお世話になっております。

  20. とあるれんかのマスター

    本日は、ふぶの誕生日のようです。
    「ふぶえもーん! 花粉がつらいんだよ〜」
    『マイナス50℃ー! これで、花粉症を止めるんだぞー』
    #生命活動を停止、氏んだのだ•••  になりそう