福岡県
博多
はかた
ピックアップ
  1. とあるなるのマスター

    牧のうどん
    かためんにできる〜
    うまいっ

  2. とあるみろくのマスター

    筑肥線の遅延により姪浜行きの305系が爆誕

  3. とあるこはなのマスター

    アビスパ福岡ルヴァン杯、祝勝会で博多駅前広場に来てます、クリスマスイベントと重なって大混雑しとります

駅ノート
  1. とあるそらのマスター

    九州旅行のお土産に、阪急百貨店地下一階ののアマンベリーを購入。
    開店直後に並んだのに40分待ちって…

  2. とあるシャンティのマスター

    駅ビル2階の一幸舎にて博多豚骨ラーメン。時間がないため並んでいない店で選定(他店舗は有名どころも多く長蛇の列)。あっさり目で淡白ではありますが十分においしいです。

  3. とある各務原なでしこのマスター

    コラボの売店に寄ってみました。うまかっちゃんシリーズ…?もう(とっくに)キャンペーン終わりましたよ??って反応でした

  4. とあるゆのかのマスター

    いや、違うな
    旧博多駅からの路線の
    名残か!

  5. とあるゆのかのマスター

    地下鉄櫛田神社前近くから
    住吉神社 美野島に向かう道
    こくてつ通り と
    表記されている 旧筑肥線の
    名残

  6. とあるるりのマスター

    対馬・壱岐の旅から今から帰宅。綺麗な海と壮絶な歴史の地。大変楽しく過ごさせていただきました。
    また、いつか…

  7. とあるカノンのマスター

    シャル6852駅目

  8. とあるゆきなのマスター

    駅メモカレー紀行、博多阪急のナイルでロース豚カツカレー。ルーが3種あり、メニュートッピングも豊富で美味いというハイスペック。カレー好きは勿論居酒屋新幹線前の腹ごしらえにも好適。おいしゅうございました。

  9. とあるららのマスター

    博多銘品蔵にてアクリルスタンド三点セット購入
    しかしうまかっちゃん10袋はすでになかった(泣)

  10. とあるあけひのマスター

    (親の七光り)
    博っ多な!シャア!

    (坊やだからさ)
    君は善き電友だったが…
    君の父上がいけないのだよ!

  11. とあるレンのマスター

    KITTE博多地下1階の「おおやま」で味噌もつ鍋をいただきました。ニンニクとゴボウのダシの効いたコクのある味噌つゆに、脂身トロトロのもつがとろけるような味わいでとてもおいしい!一人鍋ができるのもヨシ!

  12. とあるみろくのマスター

    筑肥線の遅延により姪浜行きの305系が爆誕

  13. とあるルナのマスター

    10年以上訪問していなかったが、旭軒博多駅前店。店舗も新しく広くなり価格も結構値上がりしていた。ビールと餃子で千円はどうかと思う。

  14. とあるそらのマスター

    博多デイトス内の「名島亭」にて、九州遠征開幕の儀を行いました(ラーメン食べたの意)
    あっさりしたスープにやや固めかな? という感じの麺、いい意味で普通に美味しかったです。
    むしろ餃子がやたらと美味い。

  15. とあるリトのマスター

    地下鉄博多駅から祇園方面の地下道を歩いてP7出口から行ける「大地のうどん」。丼が隠れるくらいのごぼう天が目を引くごぼう天うどんはインパクト大。うどんも透き通った博多ならではの麺で美味しいです。

  16. とあるすばるのマスター

    在来線ホームで朝ラーメン

  17. とあるゆのかのマスター

    全国 梅酒まつりin
    JR博多駅
    4/12 14時~21時
    4/13 12時~21時
    4/14 12時~18時
    会場 JR博多駅前広場賑わい
    交流空間

  18. とあるふみかのマスター

    2泊3日お世話になります。
    よろしくお願いします!

  19. とあるメイのマスター

    まるうまラーメンぷらっと博多No.1
    博多到着後すぐ在来線に移動、立ち食いラーメンのお店
    3.4番線のうどんも気になったがまずは豚骨ラーメンで
    スッキリあっさりした豚骨スープで美味しい!

  20. とあるからんのマスター

    内田家食ってみな、飛ぶぞ。
    しかし日曜の夕飯時でも吉村家直系が並ばず食えてワロタ、福岡土人の味覚は本州の人間には理解できませんわ。