大分県
夜明
よあけ
駅に訪れた人数
15342
ピックアップ
  1. とあるやちよのマスター

    駅から徒歩9分の手打ち「金平羅うどん」。駅からは対面通行の狭い路側帯を通るため、ヒヤヒヤします。
    夜明うどん定食1100円を注文。手打ちうどんと天ぷらがセットで楽しめます。支払いは現金のみです

駅ノート
  1. とあるやちよのマスター

    駅から徒歩9分の手打ち「金平羅うどん」。駅からは対面通行の狭い路側帯を通るため、ヒヤヒヤします。
    夜明うどん定食1100円を注文。手打ちうどんと天ぷらがセットで楽しめます。支払いは現金のみです

  2. とあるそらのマスター

    ひーとーりでは 遠い明日を
    夜明のままで越えそうでー
    ぶつかっていきゃ
     コケる想いよ
    今夜もまーたー すれ違いー

    あーつーくてー つらーい
    自分ーをー かーくして
    みーじかいー
     時を生きてるー!

  3. とあるるいのマスター

    前回、夜明薬湯温泉に行くことができなくて今回リベンジ^ ^
    泉質がトロッとしていて、温度も丁度良い!
    しかも飲泉できるうえ、糖尿病にも、効果ありとの事。
    いっぱい飲んだら急性一型が治るだろうか…

  4. とあるいずなのマスター

    夜明けまであと3秒

  5. とあるしいらのマスター

    日田彦山線をレーダーでとって、この駅でMO大分達成だみゅー←夜明だけに。

  6. とあるありすのマスター

    夜明けの街…石原裕次郎。

  7. とあるゆづるのマスター

    この駅でマスオブ大分でした!

  8. とあるしゅかのマスター

    この駅で4,503人目のMO大分でした。

  9. とあるあずさのマスター

    BRT乗車記念。専用道の雪景色がきれいです。車内のカメラシャッター音がずっと鳴っていて少しうるさかったのですが…。EVのため車内が静かなので。

  10. とあるイムラのマスター

    夜明駅 余はケーキ

  11. とあるにころのマスター

    当駅でマスオブ大分達成です(^-^)

  12. とあるみやびのマスター

    森と森の合間に川沿いの光景を見ることが出来ました♪
    晴れていて日光が暑いくらい。

  13. とあるゆづるのマスター

    こちらの駅で4332人目のMO大分を達成しました。

  14. とあるゆづるのマスター

    訪問_( '-' _)⌒
    目を引く駅名もさることながら、BRT開業を前にどこか現代的な部分を持った駅になっていました
    日田彦山線の3番線跡はバラストとホーム、駅看が残ります
    そして駅作る地形じゃない

  15. とあるなほのマスター

    久しぶりに通った気がする、、、代行バスではできたSUGOCA大回りがBRTひこぼしライン開業でできなくなるのでこの駅で降りることはもうないかも。

  16. とあるイムラのマスター

    夜明駅 You're cake

  17. とあるらいかのマスター

    うきはからのバスで、大分との県境近くのの田篭集落を散策しました。石垣の棚田と茅葺き(トタン覆いが多いですが)の建物が良い雰囲気です。
    特につづら棚田は素晴らしいですが、徒歩で行くとなかなかの登りです。

  18. とあるリトのマスター

    15年ぶりの大分県突入
    前回は東京から直通列車でしたが今回はユフウィーンの森

  19. とあるもえのマスター

    日田彦山線コンプ

  20. とあるももなのマスター

    大分県初訪問記念カキコ。
    乗り換え駅ではありますが、駅の周りには郵便局があるくらいですね。
    日田彦山線のレールが撤去され、時刻表も空欄になっていました。