群馬県
館林
たてばやし
駅に訪れた人数
34012
ピックアップ
  1. とあるグラフィリアのマスター

    日曜はうどん屋さんお休みなので、駅出てすぐの館林駅前商店さんへ。
    カフェレストランかな。
    昆布水つけ麺を頂きました。
    つけ汁は出汁が効いて美味しいですね。最後に追い飯でお茶漬けで〆。
    ごちそうさま。

  2. とあるルナのマスター

    たぶん20年ぶりで館林城跡を訪問したら、日本遺産に登録されて一気に整備が進んでいて、ビックリなのです。『よりもい』の舞台ですが、聖地巡礼興味ないのでパス→駅前のカフェバーに入ると、そこがガチなのでした

  3. とあるメロのマスター

    駅東口出てすぐにある『館林駅前商店』
    昔懐かしい喫茶店っぽいメニューから、地元の素材を使った一品物や地酒などもある食事処。
    料理もお酒も美味しい!

    営業時間が10時〜23時と長いのも嬉しいポイント♪

駅ノート
  1. とあるグラフィリアのマスター

    日曜はうどん屋さんお休みなので、駅出てすぐの館林駅前商店さんへ。
    カフェレストランかな。
    昆布水つけ麺を頂きました。
    つけ汁は出汁が効いて美味しいですね。最後に追い飯でお茶漬けで〆。
    ごちそうさま。

  2. とあるルナのマスター

    たぶん20年ぶりで館林城跡を訪問したら、日本遺産に登録されて一気に整備が進んでいて、ビックリなのです。『よりもい』の舞台ですが、聖地巡礼興味ないのでパス→駅前のカフェバーに入ると、そこがガチなのでした

  3. とあるまふゆのマスター

    にゃんぱすー

  4. とあるいずなのマスター

    1000回アクセス記念わず

  5. とあるももなのマスター

    シャル砲 147駅目

  6. とあるひまりのマスター

    3度目のシャル訪問

  7. とあるあすかのマスター

    2月22日日中央公園で…(涙)

  8. とあるメロのマスター

    駅東口出てすぐにある『館林駅前商店』
    昔懐かしい喫茶店っぽいメニューから、地元の素材を使った一品物や地酒などもある食事処。
    料理もお酒も美味しい!

    営業時間が10時〜23時と長いのも嬉しいポイント♪

  9. とあるしぐれのマスター

    館林ガチャ

  10. とあるあけひのマスター

    ”ドン”

    (謎の少女)
    あっ、ごめんなさい。
    また、ぶつかっちゃったね。
    本当にごめんなさい。
    それじゃ…。

  11. とあるミオのマスター

    発車時にデイドリームビリーバー(セブンイレブンのCMで流れてるアレ)が流れる。しかしなぜセブンイレブンを選んだんだろう?

  12. とあるじゅりのマスター

    MO群馬記念

  13. とあるまやかのマスター

    シャル砲97号着弾

  14. とあるるりのマスター

    昼間駅メモノートで話題にだしたせいではないはずだが、こんな時間に知人に呼び出され館林で会うことになり偶然を感じる

  15. とあるメイのマスター

    向井千秋記念子供科学館。公園のほど近く。プラネタリウム込みで大人800円。手作り感ある装置が多いけど、見応えありでなかなか面白い。

  16. とあるるいのマスター

    シャルちゃん3593回目 着弾しました。

  17. とあるなのかのマスター

    一晩こちらでお世話になりました

  18. とあるまぜのマスター

    館林ガチャ絶賛販売中!

  19. とあるみづほのマスター

    ねこが駅の改札からホームに入って行った。何するんだろう。気になる。

  20. とあるみづほのマスター

    泊まったホテルに見覚えのあるキャラクターののぼり旗があって館内見たらアニメ宇宙よりも遠い場所『よりもい』の聖地でした。一番好きと言っても良いアニメなので調べてあちこち行ってみます。近くに明和模型も。