兵庫県
門戸厄神
もんどやくじん
駅に訪れた人数
51729
ピックアップ
  1. とあるせいらんのマスター

    シャル砲着弾地巡り成功。

  2. とあるソラムのマスター

    ただいま!
    思い出の門戸厄神駅\(^o^)/

駅ノート
  1. とあるまやかのマスター

    風神バルバトス

  2. とあるせいらんのマスター

    シャル砲着弾地巡り成功。

  3. とあるせいらんのマスター

    シャル砲第71弾目着弾です。

  4. とあるるいのマスター

    シャルちゃん5506回目 着弾しました。

  5. とあるゆづるのマスター

    昨年9月、博多から盛岡までの500超えメモルーに挑戦し一駅だけ取り残したのがこの駅でした。
    名古屋付近で取りこぼしたことに気づき、今日までずっといづかったのですが諦めなくて良かったです。

  6. とあるカノンのマスター

    シャル5559駅目

  7. とあるソラムのマスター

    ただいま!
    思い出の門戸厄神駅\(^o^)/

  8. とあるミユのマスター

    かき氷、5個目ー♪

  9. とあるソラムのマスター

    ここで3000駅達成しました\(^o^)/
    永かったなぁ~

  10. とあるアメリアのマスター

    諸行無常
    盛者必衰
    生者必滅
    合者定離

  11. とあるみろくのマスター

    門戸厄神東光寺
    829年、嵯峨天皇が空海に愛染明王と不動明王が一体になった厄神明王に祈願させ勧請したのが始まり。戦乱でも失われなかった厄神明王像は厚く信仰された。日本三大厄神で、多くの参拝客が訪れる。

  12. とあるアメリアのマスター

    こりゃGM脱落も近そうですね……

  13. とあるふぶのマスター

    駅名カッコ良すぎでしょこれ・・・

  14. とあるアメリアのマスター

    @hika
    門戸厄神へようこそ!たっぷり駅メモを楽しんでくださいね♪

  15. とあるアメリアのマスター

    @ふぉれすとりばぁ
    六甲隧道の大阪方出口は、門戸厄神よりも圧倒的に甲東園に近いんです。だから、新幹線から門戸厄神を取れたのはラッキーですね。

  16. とあるたまきのマスター

    新幹線からアクセス。新神戸からトンネルを抜けた直後に取れました。
    しかし、他の人のメモリールートを見ると、新幹線から取れたのは奇跡っぽい。位置飛びかも。

  17. とあるノアのマスター

    対面式ホームの駅でホーム間は地下道で結ばれています。駅舎は西側だけですが改札口は両側にあります。周囲は住宅地で駅前の道は狭いです。

  18. とあるしいらのマスター

    シャル砲1903駅目 2回目

  19. とあるアメリアのマスター

    駅前のカフェ「ナガサキヤ」。最近ナガサキヤの前に人が多く集まっているのにはある理由があって……

  20. とあるすばるのマスター

    中ボス感満載な駅名