福島県
飯坂温泉
いいざかおんせん
駅に訪れた人数
23763
ピックアップ
  1. とあるほこねのマスター

    観光案内所の温泉むすめコレクションが凄い
    レシートにも真尋ちゃんが!

  2. とあるるいのマスター

    シャルちゃん6345回目 着弾しました。

駅ノート
  1. とある有馬輪花のマスター

    日帰りですがお邪魔しました。
    お酒飲める方は舛七酒店様に寄ると美味しい地酒を教えてもらえる、かも

  2. とあるルナのマスター

    温泉むすめ2024春in東北
    締めくくりはここで国道ステッカーを購入
    なお飯坂真尋は今回のイベント対象ではありません。お乗り間違えないようご注意ください

  3. とあるこはなのマスター

    今日は「おと酔いウォーク」で1日お邪魔しました。温泉街のあちこちで音楽が鳴り響く、飯坂がちょっと特別な日に来ることができて良かったです!楽しかった〜!

  4. とあるありすのマスター

    本日一泊お世話になります。
    鯖湖湯の隣の旅館なんだけど、凄いねココ。

  5. とあるあすかのマスター

    一晩お邪魔いたしました。20回アクセスできました。
    m(_ _)m

  6. とあるあすかのマスター

    一泊します。お邪魔いたします。m(_ _)m

  7. とあるるいのマスター

    シャルちゃん6345回目 着弾しました。

  8. とある志摩リンのマスター

    飯坂温泉、格安プランのある宿へ。
    夕食には徒歩圏内の地元っぽいラーメン屋さん、『おがた』さんの円盤餃子いただきました♪ニンニク効いてて自分的には某有名店のよりこちらが好みでした♪リピートしたいです♪

  9. とあるほこねのマスター

    1/21当駅で福島交通飯坂線路線コンプ達成、通算46路線目。

  10. とあるもえのマスター

    真尋ちゃんといえばここ〜

  11. とあるダッチューのマスター

    「共同浴場 波来湯」
    飯坂温泉駅から数分で行ける
    共同浴場です。年末から腰が
    痛くて入浴しました
    他の浴場はとても熱いですが
    ここはぬるいお湯もあるので
    入りやすいです
    入浴料300円です。

  12. とあるふみかのマスター

    真尋ちゃんと温泉目当てで来ました。

  13. とあるアサのマスター

    福島競馬場帰りに外湯へ
    どこも温度は高めです

  14. とあるバーゼラルドのマスター

    いいお湯でした!真尋ちゃんがめちゃくちゃ推されてて良いですね!なぜ自分のでんこに居ないのか…orz

  15. とあるミナトのマスター

    飯坂の花ももの湯に来ました。真尋ちゃんいっぱい

  16. とあるららのマスター

    飯坂温泉駅でチャリを借りられます。ノーマル(飯坂真尋バージョン有り)は無料、電動は3時間300円の超お値打ち価格!他の所は1000円が多いのに…。飯坂温泉は意外とアップダウンあるので電動がおすすめ。

  17. とあるららのマスター

    パティスリーサワダ
    ピュアオレンジケーキが有名ですが、御泉印でも有名です(圧)。ケーキ以外にも美味しそうな焼き菓子などバラエティー豊か。飯坂真尋グッズも販売中。

  18. とあるららのマスター

    湯らっとさばこちゃんが定休日(月火水休み)で仕方なく寿楽園茶舗でお茶購入。コースター貰えました。飯坂真尋関連商品は、さばこちゃんの方が取り扱い多いみたいです。

  19. とあるららのマスター

    (続き)
    温泉は貸切風呂なので、ゆったり浸かれます(かなり熱いです)。食事は朝夕共に気取らない家庭の味で、ほっこり沁み渡ります。あと、猫が居るのもポイント高いです。御泉印やグッズも販売してます。

  20. とあるららのマスター

    ほりえや旅館
    MAHIRO’s ROOMに宿泊。飯坂真尋ちゃんの私室に泊まるというコンセプト。つまり真尋ちゃんのベッドで寝るわけです…(平静を装う)。宿泊プランにはTシャツとタオルがついてきます。