福岡県
源じいの森
げんじいのもり
駅に訪れた人数
8166
ピックアップ
  1. とあるひいるのマスター

    購入した一日乗車券に温泉無料の特典も付いていたのでふらっと下車。この時期の気候と平日昼間ののんびりした雰囲気の露天風呂に癒されました!予定していた平成筑豊鉄道完乗はお預けになったのでまた来ます!

駅ノート
  1. とあるまやかのマスター

    源(田壮亮)じいと森(友哉)

  2. とあるひいるのマスター

    購入した一日乗車券に温泉無料の特典も付いていたのでふらっと下車。この時期の気候と平日昼間ののんびりした雰囲気の露天風呂に癒されました!予定していた平成筑豊鉄道完乗はお預けになったのでまた来ます!

  3. とあるシャルロッテのマスター

    源じい is 誰…?

  4. とあるほこねのマスター

    せっかくフリーきっぷを買ったのに温泉でゆっくりしたかったのだがスケジュール的に押していたので断念…

  5. とあるぼたんのマスター

    ○じいの森

  6. とある宇奈月明嶺のマスター

    空から源じいの森を
    見てみよう

  7. とあるたまきのマスター

    せっかくちくまるキップ買ったので温泉に入ってきました。
    生き返る〜

  8. とある鎌月鈴乃のマスター

    おいでよ源じいの森

  9. とあるリトのマスター

    源じぃ

  10. とあるあけひのマスター

    源氏の守…装備?
    (鎧、兜、小手、盾)

  11. とあるましろのマスター

    ちくまる切符で源じいの森の温泉行ってきました!のどかでゆっくりできました。

  12. とあるみなゆきのマスター

    源じいの森温泉で入浴。
    ほっこり(◍︎´꒳`◍︎)

  13. とあるあたるのマスター

    シャル砲

  14. とあるまやかのマスター

    地元では有名な方なのでしょうか?(2回目)

  15. とあるみずかのマスター

    源じいの森温泉に来ました!
    気持ちよかったです!!

  16. とあるるりのマスター

    「ヨ9001静態保存」
    駅から崎山寄りのキャンプ場の駐車場の隅に、車掌車ヨ9001が静態保存されています。かなりボロボロですが、この形式では現存する唯一の車両だそうです。

  17. とあるるりのマスター

    「源じいの森温泉」
    平成筑豊鉄道のちくまるきっぷで無料で入浴できます。別途、下足箱(返却式)とコインロッカー(回収式)で100円玉が必要です。露天風呂あり♨︎
    崎山方の橋を渡って右手奥へ。

  18. とあるイムラのマスター

    マハトマ・源じい

  19. とあるやちよのマスター

    ちくまる切符の特典「源じいの森温泉入浴無料」が雪害による臨時休館で使えないだ、と、、?
    ガッッテェェェム!!
    ※ホームに降車口から雪上の足跡がないことから、誰も降りていない模様

  20. とあるナギサのマスター

    お前誰だよ…