駅一覧
-
京都京都府
- JR東海道本線(琵琶湖線)(米原~京都)
- JR東海道本線(京都線)(京都~大阪)
- JR湖西線
- JR山陰本線(嵯峨野線)(京都~園部)
- JR奈良線
- 近鉄京都線
- 京都市営地下鉄烏丸線
- 東海道新幹線
とあるにころのマスターネコの食パン、美味しそうですね…
9時間前 -
山科京都府
- JR東海道本線(琵琶湖線)(米原~京都)
- JR湖西線
- 京都市営地下鉄東西線
とあるあきらのマスタースーパーレールカーゴがいた!珍しい時間。
2021年9月5日 -
大津京滋賀県
- JR湖西線
とあるシキネのマスター駅を西に出ると、京阪の”漣踏切”。 平行する川は”屁の尻川”。
2021年12月2日 -
唐崎滋賀県
- JR湖西線
とあるまぜのマスター唐崎神社を訪問。近江八景と言われるだけあって、遠景にビルが建つ今でも美しい景観。先代の松の前に新しい松が植っていて、あと百年経つと見頃だと思います。ボンカレーの大塚食品の研究所が近くにありました。
2021年11月21日 -
比叡山坂本滋賀県
- JR湖西線
とあるコミュのマスターシャル飛びで次の称号にリーチ。(*´ω`*)
2022年4月3日 -
おごと温泉滋賀県
- JR湖西線
とあるららのマスターシャル飛びNo.566❣️
2021年8月27日 -
堅田滋賀県
- JR湖西線
-
小野(滋賀)滋賀県
- JR湖西線
とあるコミュのマスター小野ミサ生誕祭記念、全国小野駅めぐりの第3チェックポイントに到着です。夕暮れ時の琵琶湖の景色がきれいですね。
2021年10月12日 -
和邇滋賀県
- JR湖西線
とあるレンのマスター百秒後にリブートする和邇
2022年4月7日 -
蓬莱滋賀県
- JR湖西線
とあるレイカのマスター好き獲得記念#193/551
2021年5月22日 -
志賀滋賀県
- JR湖西線
とあるあゆのマスターシャル砲1916駅目 3回目
2022年4月29日 -
比良(滋賀)滋賀県
- JR湖西線
とあるりんのマスター駅徒歩20分 天然温泉比良とぴあにて入浴 泉質はアルカリ性単純温泉 湖西エリアでは数少ない日帰り温泉です 簡単な食事もできます
2022年4月8日 -
近江舞子滋賀県
- JR湖西線
とあるららのマスターシャル飛びNo.796❣️
2021年10月22日 -
北小松滋賀県
- JR湖西線
とあるみそらのマスター累計3000アクセス記念
2022年5月1日 -
近江高島滋賀県
- JR湖西線
とあるららのマスターシャル飛びNo.836❣️
2021年11月6日 -
安曇川滋賀県
- JR湖西線
とあるあいのマスター[前投稿への注]調べたところ安曇川町の藤樹書院付近にバイカモ種が生息していることは確認されておらず、たぶん他の水草を見間違えたのだと思います。ごめんなさい。新旭や今津では確認されているようですが。
2022年4月7日 -
新旭滋賀県
- JR湖西線
とあるあけひのマスターシャルちゃん砲第833発目は大阪上本町
2022年4月21日 -
近江今津滋賀県
- JR湖西線
とあるみらいのマスター東側の珈琲専科、女騎士館(メキシカン)に勇気を持って入りました アイスコーヒー飲みながら電車待ちます 今日の今津は暑い!
2022年4月9日 -
近江中庄滋賀県
- JR湖西線
とあるららのマスターシャル飛びNo.171❣️
2021年6月19日 -
マキノ滋賀県
- JR湖西線
とあるりんのマスター天気がいいので車メモ 海津大崎の桜を見物、本日8分〜満開です 湖岸の道路沿いに数千本が咲き乱れています 土日は通行制限あり 屋形船で湖上から眺めるのも乙ですよ
2022年4月8日 -
永原滋賀県
- JR湖西線
とあるりんのマスター駅徒歩10分(車で来ましたが)の福島屋でランチ 日替わり定食1000円をいただきました 子持ち鮎の煮物が美味、山椒の香りが食欲をそそります
2022年4月8日 -
近江塩津滋賀県
- JR北陸本線(米原~金沢)
- JR湖西線
とある九條楓のマスター1・2番ホームと3・4番ホームで接近メロディが異なる。特に1・2番ホームのやつはJR西日本米子支社仕様のものだ。
2022年4月1日