全国の駅の思い出を見てみよう
「駅ノート」で駅や地域の情報を探す。次のおでかけ先がきっと見つかる。
「駅ノート」で駅や地域の情報を探す。次のおでかけ先がきっと見つかる。
シュパッ!とドン!!
シュパッ!とドン!!
シュパッ!とドン!!
対面にうみせみやませみが停車してた
シュパッ!とドン!!
にゃんぱすー
生まれ育った街でした。お世話になりました。
またいつか!
駅徒歩25分位の道の駅てんどう。
広い直売所は地物加工品や野菜果物、甘味等々色々揃っててかなり良し。
温泉併設で使い勝手はかなり良さそう。
帰りに寄るなら色々買えたのに_(:3 」∠)_
シュパッ!とドン!!
駅徒歩15分程の道の駅むらやま。
真っ赤な地物完熟苺や天然蕗の薹、塩漬ワラビや胡瓜等、直売所の規模は小さめなものの品揃えは光る物があります。
隣の売店は初孫の生酒が冷えてましたよ!
この駅で名鉄知多新線コンプ。
リトが14駅目の着地
この駅ってどこ?
思い出すのにちょっと時間がかかりました
みんなで房総に行ったときだ
懐かしい
シュパッ!とドン!!
駅近くの道の駅「和田浦WA・O!」でクジラの丼やクジラコロッケが食べれます!
ガンプラは自由だ!
ミンゴス
シュパッ!とドン!!
石和紅ちゃんに会いに来ました
さくら温泉通りの桜が綺麗でした
南阿蘇鉄道のサニー号!
なかなか派手だ!
シュパッ!とドン!!
シュパッ!とドン!!
トレッビッあぁん♪
『石和温泉駅前公園』
”しだれ桜”が満開!
✿゚❀.(*´▽`*)❀.゚✿
で綺麗♪
シャルロッテ砲第19号2回目
『さくら温泉♨️通り』
レンチャリで往復…
かなり良かったぴょん(*^_^*)
『足湯♨️広場』
コンビニ調達した昼飯をゆったり食べた方が良かったのが失敗だったけど…目の前にセブイレブンあったから
無感情なタレント
ガンプラは自由だ!
ガンプラは自由だ!
ガンプラは自由だ!
トレッビッあぁん♪
先ほど書き込んだのは漫画のタイトルです。
長いトンネルを抜けるとそこは、白木だった。
ゆめののお誕生日にやってきました(*´ω`*)
檜原村、
さっき雪が舞ってました
(´・ω・`)
湧水トンネル内は暖たかっだったけど、、、
外がな、、
やっと5℃まで上がった。
フランキー駅に戻るか。
今年も桜と2000系を撮りに来ました 曇ってるけど。
ここで6430人目のMO鳥取( ・∀・)b
ガガントス
お前じゃない
こちらの駅にて9100駅達成しました!の記念カキコ。雪景色もきれいだけど、植物が見たいからまた夏に来たいです。鷲が飛んでるのはカッコいい。
本日2件目のお客様。ここ工場内に富士急行のバス停がある。山の中の集落にあるので工場の人だけで無く集落の人も利用するのだろうか?
電波が入りにくいので、この駅取る際はこの駅から少し宍道側に行くと木々の間から集落が見えるので、そこで取るといいと思います
わかりにくくてすみません
『石和ビューホテル』
2つ目の御泉印ゲット♪
『さくら温泉♨️通り』(夜はライトアップもされてるらしい♪)をチャリで進んでた先に…お、ホテルの看板が見えた!!
泉北高速鉄道も今日で最後ですね。南海泉北線に生まれ変わったらまた乗車したいと思います。今までありがとう!
MO大阪再履修
『足湯♨️広場』
自動販売機で”御泉印”は…
やっぱ買えない(*_*)のかw
引換券を購入してもらう仕組みだから…ん?併設のお店は今日は休みだからんネ!
さくだらもん(かわいい)
『さくら温泉通り』
桜〓並木は五分咲きくらい!?
『石和温泉観光情報館』
周辺の色とりどりの”花桃”がほぼ満開〓*・で綺麗♪
丸紅ギャラリーにて美しきシモネッタ鑑賞してきました。
にゃんぱすー 岡山戦隊ヒガシソウジャーってご当地ヒーローがいそう