世界陸上Day 6。鵜澤選手とライルズを観に来ました。

シャル169駅目

シャルロッテ砲 弾着観測
犬山市内→潟元

○んこだいら
2067とすれ違った、やっぱりEF66ってかっこいいよね。無事に目的地まで。

シャル砲4689弾目着弾!
四度目です。

レーダー鬼つええええええ!
江差線ブースター使って制覇できちゃった

駅から歩いて10分くらいの「大勝軒」のラーメンが美味しいよ(*゚∀゚*)

この駅でマスターオブ広島再履修です。

170人目の
1000回称号でした。
ありがとうございました。

6500駅目。念願の鹿児島。

え、蒲田に?

【川奈ステンドグラス美術館】
マナーハウス調の外観にマッチした荘厳華麗なステンドグラスの数々と、定時のオルガン・オルゴール演奏に心癒されるひととき♪
それぞれの展示が小部屋で分かれていて観覧しやすい◎

シャル砲324駅目☆

【伊豆まるす】
道の駅マリンタウン内のお寿司屋さん。色々つまみましたが、金目棒鮨と小魚唐揚げがイチオシ✩ 棒鮨は甘い焼き金目がホクホク、唐揚げは頭まで丸ごとパリっ♪お値段はそれなりですが頼む価値あり!

駅から徒歩1分の「真面目焼鳥 助平」
ユニークな店名ですが平日休日問わず常に満席で、予約を取らないと入るのが困難な焼鳥の名店
新鮮で種類豊富な焼鳥がお手頃価格で楽しめます!

テレビでも取り上げられた、脱北オモニが営む平壌冷麺の店「ソルヌン」はここが最寄り。あっさり出汁とモチモチのソバで作った麺、さっぱり食べられてマシッソヨ〜

小田原から飛んできました。

シャル168駅目

前橋ウィッチーズ

あの人と字が違うだけマシなのかも。

【道の駅 サラブレッドロード新冠】
めちゃくちゃ馬な道の駅。馬に詳しくないのですが、名馬を沢山出したそうで…
ウマに興味ある方は是非!

「イヤーーーーッ!!!!」レーノ=サンのカラテソウルをこめた一撃が炸裂!!

シャル9853駅目

湯の山温泉(三重)から来ました!

この駅でマスオブ熊本!

駅前花善のお弁当売り場は6時半からやってます。

今シーズン所沢最終戦は幸運にもビールワンコインデー!
飲むぞ〜〓∩(´^ヮ^`)∩〓

扇田駅裏手にひないの湯という温泉がある

烏丸錦の焼肉弘商店のレモンサワー凄く美味しいですよ〜おすすめです。あとミックスホルモンも美味しいです。

駅すぐに大館神明社がある。
初詣には行列が

ビールワンコインデー
ひたすら呑むぞー٩( ᐛ )و

色消ししか出来ない人ばっか

【道の駅 みついし】
かなり道の駅メモラー泣かせのスゴい所にある道の駅。今回は、ココにいつどうやって来るかを最優先に旅程を組んでます!
苫小牧まで110km,帯広まで140km…(^^;

今年の秋も京都に行きますよ〜あああ~今から楽しみ〜

リト59駅目

シャル特急26つ目の停車駅。
軽井沢に宿泊する際、いつもしな鉄にお世話になってます。

初⭐️アンパンマンミュージアム

シャル砲323駅目☆

葛西臨海公園から位置飛びで

【狭山丘陵アタック・往路編】
仙台駅から数時間、この地で渾身の一服をブチかます!

みえ゛ーーーっ!

ひめ♡

万博6回目!28歳最後の日を楽しむぞ☆

【やっと逢えた…】
ガキの頃から無類の志村好き。
あの速報は本当にショッキングだった。
1日1シムラ、動画なんていっぱいあるし。
私の中では彼はまだ生きている。

リト58駅目

襟裳岬に来ました!
近くに民家が結構あってビックリ!

「淡路町好き」にて累計称号5500個目獲得(^o^)ノ イエー!

(´-`).。oO(足湯地主駅………)

【狭山丘陵アタック・往路編】
新宿線に乗車。いつ以来か見当もつかないくらいの久しぶり。
高田馬場ではなくあえてここから乗ってみた。高田馬場にすればよかった…(そりゃそうだ)