東京都
泉岳寺
せんがくじ
駅に訪れた人数
157618
ピックアップ
  1. とあるきらりのマスター

    ケボーン!ギラッと光るソード

  2. とあるシャルロッテのマスター

    【和菓子】
    東京三大豆大福の銘店「松島屋」にて「豆大福」「きび大福」「みたらし団子」を購入。豆大福は甘さ控えめの粒餡を豆の塩気が引き立て絶品!甘さと塩気のバランスが良い。団子も味・食感共に素晴らしい。

  3. とあるゆめののマスター

    本日、当駅13時27分発快速成田空港行は、京成電鉄3400系にて運行中。

駅ノート
  1. とあるみろくのマスター

    東海道新幹線から品川と高輪ゲートウェイの2枚抜き狙いが失敗するとここに来た。

  2. とあるゆめののマスター

    本日、当駅13時27分発快速成田空港行は、京成電鉄3400系にて運行中。

  3. とあるなほのマスター

    都心部で一息つきたい時は、伊皿子坂を上ってすぐのところにある「三田台公園」がおすすめ。最近設置された災害対応型ベンチが綺麗✨️
    公園内には伊皿子貝塚の断面や復元竪穴住居もあり、眺めながら休憩できます。

  4. とあるさやのマスター

    シャル砲7665駅目

  5. とあるしゅかのマスター

    シャルロッテ67回目のお仕事です

  6. とあるきらりのマスター

    ケボーン!ギラッと光るソード

  7. とあるるるのマスター

    シャル砲773弾目着弾です。

  8. とあるシャルロッテのマスター

    【和菓子】
    東京三大豆大福の銘店「松島屋」にて「豆大福」「きび大福」「みたらし団子」を購入。豆大福は甘さ控えめの粒餡を豆の塩気が引き立て絶品!甘さと塩気のバランスが良い。団子も味・食感共に素晴らしい。

  9. とあるシャルロッテのマスター

    【寺社】
    曹洞宗の寺院「萬松山 泉岳寺」には、『忠臣蔵』でお馴染みの浅野長矩や赤穂義士のお墓があり、お線香代300円を払うと、お墓参りができます。また赤穂義士記念館、義士木像館という展示館があります。

  10. とあるシャルロッテのマスター

    【イタリアン】
    「LICOT」にて火・木曜限定の「鶏肉と彩り野菜のチーズドリア」を堪能。ターメリックライスにズッキーニ、パプリカ、玉葱、鶏肉、トマトソース、チーズが載ったドリアは美味でした。

  11. とあるあけひのマスター

    京急のホームよりは、上野東京ラインと京浜東北線と山手線の方がチェックインしやすいです。

  12. とあるめぐるのマスター

    シャル砲 423駅目

  13. とあるゆのかのマスター

    イベント覚え書き
    メイで、抹茶ソーダ

  14. とあるゆのかのマスター

    イベント覚え書き
    メロで、カレー

  15. とあるみろくのマスター

    総武快速線東京〜新日本橋で位置飛び

  16. とあるひなのマスター

    浅野内匠頭が吉良上野介に激怒して斬殺未遂を起こした場所
    無論、それが原因で浅野内匠頭は処刑されてしまった

  17. とあるるいのマスター

    シャルちゃん6332回目 着弾しました。

  18. とあるなるのマスター

    忠臣蔵で有名な泉岳寺へ行ってきました
    雪降る中で四十七士墓所のお参り(討入りの時は雪積もってたけど当日は晴れてたらしいです)と御朱印(要・納経)をいただきました
    赤穂義士記念館もありました

  19. とあるシャルロッテのマスター

    一応JR線を乗換案内している。高輪ゲートウェイから歩いて見たが実際にこの乗り換えをしている人はどのくらいいるのだろうか...

  20. とあるリンファのマスター

    シャルロッテ着弾1560駅目