東京都
ひばりヶ丘
ひばりがおか
駅に訪れた人数
62394
ピックアップ
  1. とあるみそらのマスター

    ひばりヶ丘、駅名は【ヶ】小さいよ~。

  2. とあるニャッシュのマスター

    新駅開拓通過記念にカキコします
    地味に名前が好きな駅だったりします

  3. とあるもみじのマスター

    すかいらーく 
    今はガストやバーミヤンなどになってるけど、ここが発祥の地なんだと
    (英語のひばりから、すかいらーく)

駅ノート
  1. とあるおとめのマスター

    シャル初訪問

  2. とあるメロのマスター

    発車メロディー変更の可能性が浮上。楽しみ

  3. とあるみそらのマスター

    ひばりヶ丘、駅名は【ヶ】小さいよ~。

  4. とあるシャルロッテのマスター

    明後日6/30でお仕舞い「松乃湯」いまは6月のはずのに、ずっと暑さの夏が続いていますねジェネリック九龍のように。井戸から汲み上げた水風呂冷えてます。

  5. とあるレアのマスター

    シャル砲130駅目(*´∀`*)

  6. とあるむつみのマスター

    シャル砲111発目
    個人的に光が丘とごっちゃになります
    あっちが練馬区で豊島園にあった親戚の家に行くのに西武を使っていた幼少期の刷り込みが影響しているかもしれません。

  7. とあるむつみのマスター

    6月末で閉店、駅北ひばり通りはギリ埼玉県の銭湯「松乃湯」へ。50数年の歴史に幕。
    広々とした浴室に開放感。昭和42年に社長が考案したという赤外気泡風呂はなるほど温まる。お風呂上がりは三ツ矢サイダー。

  8. とあるメロのマスター

    ライブの際に自由学園の構内が一部公開されていましたが、木々と歴史を感じさせる建物が同居しており落ち着いた雰囲気でした。

  9. とあるメロのマスター

    自由学園記念講堂でのJUN SKY WALKER(S)ライブ、当然あの曲も披露されました。

  10. とあるまやかのマスター

    ひばりには『福島屋』っていうおいしい豆腐屋さんがあるよ。

  11. とあるみらいのマスター

    麺場壱歩東久留米店以来です☆彡

  12. とあるイムラのマスター

    ひばりヶ丘駅!!
    (西武池袋線)

  13. とあるメイのマスター

    ここでMO東京達成。
    あちこちに残った取りこぼしを回収するのが大変でした。

  14. とあるルナのマスター

    シャル砲、初訪問。

  15. とあるむつみのマスター

    明日で閉店の銭湯「みどり湯」へ。2010年から開始した銭湯お遍路、第一軒目がここでした。
    薬湯はコラーゲン。露天風呂はお湯に浸かりつつも、時折夜風が吹くのが心地良い。閉店前に最後に行けて良かったです。

  16. とあるありすのマスター

    関西民ということもあってここの駅名の後ろに花屋敷を付けたくなる…

  17. とあるしおりのマスター

    飲食店は、モスバーガー、日高屋、鳥貴族、サイゼリア、魚民などがあります。

  18. とあるシャルロッテのマスター

    1/31でお仕舞い「みどり湯」週替わりで男女サイドが入れ替わる、せいかどうか? おしゃレトロ美容デバイス釜ドライヤーが鎮座していた。街なか故に露天はトラス越しの四角い夜空に浮かぶ月を目にするのみ。

  19. とあるニャッシュのマスター

    新駅開拓通過記念にカキコします
    地味に名前が好きな駅だったりします

  20. とあるイムラのマスター

    ひばりヶ丘駅!!
    (西武新宿線)