駅一覧
-
京都京都府
- JR東海道本線(琵琶湖線)(米原~京都)
- JR東海道本線(京都線)(京都~大阪)
- JR湖西線
- JR山陰本線(嵯峨野線)(京都~園部)
- JR奈良線
- 近鉄京都線
- 京都市営地下鉄烏丸線
- 東海道新幹線
とあるめぐるのマスター「森の京都」と書いたラッピングの列車がいるね
2023年3月31日 -
東寺京都府
- 近鉄京都線
とあるめぐるのマスターいやーブラタモリ勉強になったなー
2023年5月13日 -
十条(近畿日本鉄道)京都府
- 近鉄京都線
とある太秦麗のマスター5分毎アクセスの始まりか。 一日3,700ptね。
2023年8月4日 -
上鳥羽口京都府
- 近鉄京都線
とあるほこねのマスター上鳥羽口というので伊勢にある鳥羽の手前かと思ったら、まさかの京都。 騙されたぜ。
2023年9月3日 -
竹田(京都)京都府
- 近鉄京都線
- 京都市営地下鉄烏丸線
とあるみやびのマスターこの駅で京都地下鉄イベントクリア♪ 京都地下鉄は位置飛びは少ないのですが、山科は京阪山科になってしまい、Docomoだと御陵付近で山科に位置飛びしました。西大路御池だけ改札口まで行く必要がありました♪
2023年9月10日 -
伏見(京都)京都府
- 近鉄京都線
-
近鉄丹波橋京都府
- 近鉄京都線
-
桃山御陵前京都府
- 近鉄京都線
とあるにこのマスタービリオン珈琲伏見桃山店 岐阜から兵庫の一部に展開しているローカル喫茶店で、京都はここと福知山にあります。モーニングの種類が豊富で、クラシックな雰囲気の店内でゆっくりできます
2023年4月8日 -
向島京都府
- 近鉄京都線
とあるアサのマスターシャルちゃん砲第1068発目はは向島
2022年12月1日 -
小倉(京都)京都府
- 近鉄京都線
とあるレンのマスター小倉百人一首 こうですか?
2023年3月21日 -
伊勢田京都府
- 近鉄京都線
とあるあさひのマスター(´-`).。oO(リトが飛びました。)
2023年8月27日 -
大久保(京都)京都府
- 近鉄京都線
とあるレンのマスター219! またしてもコロッケにありつけなかった。
2023年2月28日 -
久津川京都府
- 近鉄京都線
とあるめぐるのマスター一度決まったものはくつかわらない。
2023年7月23日 -
寺田(京都)京都府
- 近鉄京都線
とあるるいのマスターシャルちゃん4813回目 着弾しました。
2023年8月22日 -
富野荘京都府
- 近鉄京都線
とあるにこのマスター先週末木津川沿いの桜を見に行きましたが、とても綺麗でした。ゆったり歩けて川を渡る電車と桜を堪能できます
2023年3月31日 -
新田辺京都府
- 近鉄京都線
とあるアサのマスターシャルちゃん砲第1047発目は新田辺
2022年11月19日 -
興戸京都府
- 近鉄京都線
とあるしぐれのマスターウチのシャルがお邪魔しました(48跳び目)
2023年2月11日 -
三山木京都府
- 近鉄京都線
とあるららのマスター駅北の県道を東に数分歩くと、お寺の横に「山本驛旧跡」の記念碑がありますが、年号が和銅4年! 平城京から太宰府(または山陰)に向かう当時の山陽道の拠点として整備された由。遥か昔の旅路に思いを馳せました。
2022年11月7日 -
近鉄宮津京都府
- 近鉄京都線
-
狛田京都府
- 近鉄京都線
とあるまりかのマスター今日、スーパーサンフレッシュ狛田店がオープンしました!営業時間が9:00〜20:00ということですが、近くにスーパーができたのは嬉しいです!
2023年1月26日 -
新祝園京都府
- 近鉄京都線
とあるふみかのマスター一晩でんこがお世話になりました
2023年7月6日 -
木津川台京都府
- 近鉄京都線
-
山田川京都府
- 近鉄京都線
とあるバーゼラルドのマスター奈良方面に向かうたんびに右手に見える #アル・プラザ木津 。 ちょっと買い物したかったので来店。 オーソドックスなところだね。 気が向いたらまた来よう。
2023年4月30日 -
高の原奈良県
- 近鉄京都線
とあるミナトのマスター貴乃花? 空耳だった。
2023年8月29日 -
平城奈良県
- 近鉄京都線
とあるなるのマスター奈良競輪来場記念! サマーフェスティバルでホルモンの天ぷらをいただきました
2023年8月11日 -
大和西大寺奈良県
- 近鉄橿原線
- 近鉄奈良線
- 近鉄京都線
とあるるいのマスター今月8日、9日と有志団体の皆様が安倍元首相の一周忌ということで献花台を駅の北側に設置します。献花に来てくださる方々は道中お気をつけてお越しくださいませ。
2023年7月2日 -
新大宮奈良県
- 近鉄奈良線
- 近鉄京都線
とあるなるのマスター大和鉄道まつりに行ってきました。物販も目移りしますが、ステージイベントを満喫してきました。久野ちゃん可愛い^_^
2023年8月5日 -
近鉄奈良奈良県
- 近鉄奈良線
- 近鉄京都線
とあるなるのマスター今日は奈良公園の飛火野でマッターホルンを使った鹿寄せを見にきました。ホルンを吹くと何十頭も鹿が徐々に集まってきます。その群れの中で鹿せんべいを持ってると、普通よりもすごい勢いで群がってきます。
2023年8月6日