-
とあるりんのマスター
館山城に来ました。里見氏の居城で里見八犬伝の舞台です。
丘の上に建つ天守閣から南房総を一望できます。
-
とあるりんのマスター
館山城に来ました。里見氏の居城で里見八犬伝の舞台です。
丘の上に建つ天守閣から南房総を一望できます。 -
とあるシキネのマスター
海の上からチェックインしたらここに来ました。
-
とあるアミーラのマスター
登れる灯台・野島埼灯台から。水平線がま〜るく見えます。灯台の先、最南端の碑へ向かう途中、頼朝伝説由来の伝説の岩屋なるものがありますが、岩屋の中には旧支配者っぽい海神が祀られています。
-
とあるあすかのマスター
なより缶バッジまだ在庫あった。
-
とあるあずさのマスター
なぜに正午のベルが
ブラザージョン??
あれは朝のベルでしょ。 -
とあるなよりのマスター
館山若潮マラソンフルマラソン感想記念書き込み!地元の人のやさしい応援と景色が素晴らしく大満足でした。さて帰りはこのマラソン大会用の臨時さざなみで帰宅です。
-
とあるこうめのマスター
シグルドリーヴァの聖地な!「また館山で」の台詞がまだ刺さってます。
-
とあるルナのマスター
館山駅から少し遠いですが『若鈴』に行きました。遅くまでやっているお店で何を食べても美味しい♡寒ブリのお刺身は最高でした!!変わったメニューもありお店の方も感じが良かったです☺️また行きたいです〓
-
とあるぼたんのマスター
ホームの駅名板(縦型)ほぼすべてに、なよりちゃんがいる!
感慨深いものがありますね
(*´ー`*) -
とあるしぐれのマスター
なより房総イベントその2
北条海岸まで歩いてチェックイン。
ステーキのいわたきがあると知ったので調べたところ、臨時休業で残念...
改札でForever Loveのメロディーが聴けます -
とあるましろのマスター
なよりイベント駅
-
とあるみつるのマスター
シャル砲2964駅目
-
とあるスピカのマスター
「小浦弁天温泉♨」
含硫黄−カル・マグ・ナト・マグ−炭酸水素塩・
塩化物冷鉱泉→✕
硫酸塩冷鉱泉→○
もし、100%源泉掛け流しだったら、間違いなくお肌ツルスベの名湯だわ! -
とあるスピカのマスター
「オーパ・ヴィラージュ」で一泊。小浦弁天温泉♨。ph不明の含硫黄−カル・マグ・ナト−炭酸水素塩・塩化物冷鉱泉。加温・加水・循環・消毒あり。内湯4、温泉露天2。自由に使える6つの貸切風呂で駅メモ!最高♪
-
とあるららのマスター
ここで南房総イベ完了しました。なよりの正面のフィルムがいいね
-
とあるチコのマスター
シグルドリーヴァ?
-
とあるミユのマスター
温泉むすめ旅行の前後に、友荷なより房総イベと作品ミリ知らですが戦翼のシグルドリーヴァのイラストパネル撮影でお伺いしましたー。駒込・アズズてゃん、お誕生日おめでとうございますー(*´-`)
-
とあるウシオのマスター
館山駅から北条海岸まで歩いてきました。
晴れてる日なら富士山が見えて砂浜を歩くだけでも満喫出来ました。 -
とあるるりのマスター
なよりイベで初下車。北条海岸まで歩いて2つ目スポットゲット!他の方も書かれていますが、片道15分は見た方がいいです。写真の木はどれか分からなかったw駅名標のステッカーと、改札出て左手にパネル設置です。
-
とあるメロのマスター
海水浴場をスポットにしてるのか鏡ヶ浦通り北条海岸Pまで行ってもまだ歩く、ココスかくるまやラーメンまで行けばスポット回収できます。歩道が広く歩きやすい往復するだけなら30分。縦の駅標になより入ってるね