-
とあるちとせのマスター
毎年、敬老の日の直前の土日は「安房国司祭 鶴谷八幡宮例大祭 (通称 #やわたんまち ) 」です。今年の年番は、御船が特徴の新宿です。今夜の祭のフィナーレで、東口に山車と御船が集まるのがみどころです。
-
とあるナギサのマスター
西口に車を停めて特急で五井まで。ノベルティゲットした勢いで房総半島一周5時間強でした。なお駐車料金は2時間毎100円24時間毎600円とリーズナブル
-
とあるみつるのマスター
駅前の館山中村屋さんというパン屋さんへ。
クリームパンとぶどうぱんぴーなっつクリーム入りを買いました。
クリームずっしりで値段もリーズナブルで良かったです。地元のお客さんいっぱいでした
-
とあるいずなのマスター
シャルロッテ砲第12号2回目
-
とあるいずなのマスター
シャルロッテ砲第5号
-
とあるいずなのマスター
関東最南端野島崎は、本日風神様大暴れ(風速20m)のため灯台見学中止でした(涙)
-
とあるみちるのマスター
野島崎灯台からアクセス。ここになるんですね〜
千倉から来ましたが、確かに館山からの方が道路が良さそう。 -
とあるそらのマスター
ファスト
-
とあるまりかのマスター
卵が大きいのが嬉しい。
朝のひと時をゆったりと
過ごせました。
ありがとう。 -
とあるまりかのマスター
駅前の中村屋さんで朝食。
本業?がパン屋さんだから
なのか、朝早めから開いて
ます。厚切りのトーストに
バターを乗せて、ゆで卵に
サラダとコーヒー。むかし
ながらのモーニングという
感じ。 -
とあるにころのマスター
カレーの匂いがすごい。
-
とあるすばるのマスター
トレッビッあぁん♪
-
とある佐天涙子のマスター
館山若潮マラソン完走記念書き込み。多くの声援をもらって素晴らしい大会でした。帰りはマラソン大会臨時さざなみで帰ります。珍しい両国行きです。
-
とあるにころのマスター
なよりちゃんルームに一泊
豪華な夕食に快適な寝室
楽しませて貰いました。 -
とあるシキネのマスター
館山へとーちゃくー次回はちゃんとホームから出たいです
-
とあるみことのマスター
本日のお客様、当駅近くの某チェーン店新築現場。
館山市に仕事で来るのは初めてかも。
搬入指定時間までアクセスします。 -
とあるいまりのマスター
カレーが辛いから帰る!!
-
とあるショコラのマスター
コラボホテルに宿泊
お世話になりました_(:3」∠)_ -
とあるナギサのマスター
西口に車を停めて特急で五井まで。ノベルティゲットした勢いで房総半島一周5時間強でした。なお駐車料金は2時間毎100円24時間毎600円とリーズナブル
-
とあるシャルロッテのマスター
さとみの湯、高い!
ファミリー層しかおらん。 -
とあるニナのマスター
駅メモコラボホテル使っちった
行くまでのバスが少ない
駅前でクジラ丼食べた! -
とあるちとせのマスター
毎年、敬老の日の直前の土日は「安房国司祭 鶴谷八幡宮例大祭 (通称 #やわたんまち ) 」です。今年の年番は、御船が特徴の新宿です。今夜の祭のフィナーレで、東口に山車と御船が集まるのがみどころです。