千葉県
千倉
ちくら
駅に訪れた人数
33959
路線
ピックアップ
  1. とあるにいなのマスター

    温泉むすめイベを消化しに、ラスト週末パスを使って来ました。
    お迎えした子は大事に育てます。

  2. とあるもくりのマスター

    南房総温泉イベントクリア、南房総日由美をお迎えしました。

  3. とある南房総日由美のマスター

    日由美ちゃんに会いにきました。

駅ノート
  1. とあるリトのマスター

    南房総温泉イベコンプリート✨️昨年の房総イベに続き、まさか2年連続で下車することになるとは…
    とりあえず、レンタサイクルでぐるっと一周。海風が心地良いですね! さて、ラストの豊富温泉も楽しんできますよ

  2. とあるももなのマスター

    高家神社を参拝して南房総温泉ミッションをクリアしました。
    千倉はこの土日がお祭りのようでお神輿や祭囃子の音が聞こえてきました。

  3. とあるにいなのマスター

    お祭りやってました。
    山車3台見掛けたです。

  4. とあるメロのマスター

    夢みさき
    日帰り温泉のできるホテル
    温泉は2フロアあり
    展望露天風呂は海を一望でき、海風が気持ち良い
    屋内+露天風呂は和の雰囲気がいっぱいの檜風呂
    どちらにもサウナと洗い場あり

  5. とあるにいなのマスター

    温泉むすめイベを消化しに、ラスト週末パスを使って来ました。
    お迎えした子は大事に育てます。

  6. とある南房総日由美のマスター

    日由美ちゃんに会いにきました。

  7. とあるもくりのマスター

    南房総温泉イベントクリア、南房総日由美をお迎えしました。

  8. とあるいさなのマスター

    おんむすイベントで!

  9. とあるもくりのマスター

    温泉むすめイベントで高家神社訪問。何の下調べも無しでの訪問でしたが、ちょうど春季例祭の日に当たり、庖丁式の神事が見れました。

  10. とあるもぼのマスター

    夢みさきで日帰り温泉。フェイスタオルつき1000円。1階大浴場・露天風呂と、7階に展望露天風呂がありどちらも楽しめます。

  11. とある南房総日由美のマスター

    【安田農園】温泉むすめミッションでレンタサイクルを借りたので寄りました。千倉駅から自転車で20分くらい。1100円で美味しい完熟メロンの半カットサイズが食べられ、メロン栽培についても学べました

  12. とあるナギサのマスター

    あと房州麺処ちゃいなはうすの四川麻婆豆腐ラーメンすごく美味しかったです。
    からしびと表現するなら鬼金棒のラーメンより好みです。

  13. とあるナギサのマスター

    またまたイベントとパン屋さんにお邪魔しました。
    駅から離れてますがふる里学舎に行きました。
    塩パンが私好みの味と硬さでした。爆弾カレーパンも美味しかったです。

  14. とあるつむぎのマスター

    【美味しい温泉 夢みさき】

    こちらのホテルは日帰り入浴も行っており、1階の檜風呂と7階の展望風呂それぞれ入浴可能。塩気のある湯船にオーシャンビューで波の音も聞こえる絶景が楽しめました。

  15. とあるつむぎのマスター

    【高家神社】

    温泉むすめイベントのスポットになっているこちらの神社は料理の神様を祀っているとのこと。各地の飲食店のオーナーや調理関係の業界の方の絵馬が多かったのが印象的でした。

  16. とあるちとせのマスター

    父島・二見港からチェックイン

  17. とあるちどりのマスター

    小笠原諸島南島からチェックインできた

  18. とあるふみかのマスター

    ホームは島式と対向の3線だが、日中は発着が無いため跨線橋は閉鎖。午前は駅員不在の時間もあり、かつての特急終着駅のイメージは無い。13:56の上総一ノ宮行で離脱しました。

  19. とあるふみかのマスター

    正午前に歩き始めて全スポットを回り、駅に戻ると100分くらい経過してた。コンクリ駅舎は案内所もあって立派ですが、中が薄暗くて観光に向かおうという気持ちが盛り上がらない……

  20. とあるふみかのマスター

    11:26に木更津行で到着し初下車。まずは観光案内所でアクキー購入。バスは出た直後なので、スポットまでは雨が降る中を歩きます。