千葉県
東金
とうがね
駅に訪れた人数
33436
路線
駅ノート
  1. とあるメロのマスター

    シャル8824駅目

  2. とあるシーナのマスター

    東金文化会館にて観戦☀️

  3. とあるノアのマスター

    ゼアッ

  4. とあるメロのマスター

    リトの逃走2006回目!46kmの長距離逃走でした!

  5. とあるレンのマスター

    リトの逃亡その1135。

  6. とあるちとせのマスター

    みんな、ようやってくれとうがね。

  7. とあるリトのマスター

    普通のトマトソースオムライスが食べたくてまた玉子家に来てしまった。デミグラスはまろやか過ぎな面もあったのでこちらの方が好みですねえ。トマトソースの酸味・塩気と卵のまろやかさのバランスが完璧で幸せな味。

  8. とあるリトのマスター

    レストラン玉子家にてデミグラスチーズソースオムライス。トロットロのオム生地にマイルドな味付けのデミソースが大変まろやか。次はノーマルのトマトソースオムライス頼みたい。

  9. とあるさやのマスター

    にゃんぱすー

  10. とあるメロのマスター

    リトの逃走1798回目!54kmの長距離逃走でした!

  11. とあるいおりのマスター

    バルーン907駅目

  12. とあるしぐれのマスター

    ぐうらーめんを
    食べに来ました。








    定休日(T ^ T)

  13. とあるアチャラのマスター

    うちのお東金

  14. とあるレイカのマスター

    『石崎ぎょうざ店』
    餃子・焼鳥の持ち帰り専門店。安い、美味い、早いので、地元民がひっきりなしに訪れる人気店。イベントついでに10年ぶりくらいに訪問。野菜中心の餡がたっぷり入った餃子。

  15. とあるいずなのマスター

    2度目のシャル訪問

  16. とある御坂妹のマスター

    いつか駅メモオフ会とかしたい

  17. とあるイノセンティアのマスター

    成東駅と勘違いしてここで降りてしまった
    (東しかあってない

  18. とある南房総日由美のマスター

    市役所の交差点のところにある支那そばつくもにて食事。
    元々屋台から始まったラーメン屋さんだけど、夜遅くまでやっている。

    個人的におすすめはゆず塩カモラーメン!!
    あっさりしていて美味しい

  19. とあるレンのマスター

    リトの逃亡その465。

  20. とあるあたるのマスター

    東口のイオンの中には懐しのサンテオレがあります。今では横浜とここだけの全国で2店舗。
    数ヶ月前にまた駅ノートに普段の会話を書き込んでしまった。お詫びに書いておきます。すいません。