栃木県
烏山
からすやま
駅に訪れた人数
19588
路線
ピックアップ
  1. とある豊浜のどかのマスター

    25/3/15をもって無人駅化されます。
    駅舎はまだ新しいのに、、
    乗車券類の販売も終了となっているので、券売機も無くなるかと。
    きっぷのお買い求めは、お早めに。

  2. とあるアンバーのマスター

    ざつ旅 コラボ、
    島崎酒造、チェックイン。
    ※栃木県ミッション、クリア。
    ※全ミッション、クリア。

  3. とある豊浜のどかのマスター

    滝で1回、烏山で2回、消防車
    を見ました。大事でなければ
    良いのですが。

駅ノート
  1. とあるミラのマスター

    栃尾県を最後にざつメモ全ミッションクリアしました~

  2. とあるアンバーのマスター

    ざつ旅 コラボ、
    島崎酒造、チェックイン。
    ※栃木県ミッション、クリア。
    ※全ミッション、クリア。

  3. とある豊浜のどかのマスター

    終着駅が無人ですか。

  4. とある豊浜のどかのマスター

    滝で1回、烏山で2回、消防車
    を見ました。大事でなければ
    良いのですが。

  5. とあるせいらんのマスター

    どうくつ酒蔵休館日だった… ざつ旅コラボらしいなw

  6. とあるせいらんのマスター

    にゃんぱすー ざつ旅コラボで来た 一昨日羽黒山階段登ったばかりなのでイヤな予感しかしない…

  7. とあるもえのマスター

    ざつメモ!栃木県クリアです♪
    香椎線の様にでんちゃが充電していました(╹◡╹)

  8. とあるジュマーナのマスター

    当駅で栃木県コンプしました〜

  9. とあるららのマスター

    レンタサイクルを返してから、島崎酒造で熟成酒3種有料試飲。20年前の日本酒とか不思議な感じです。新酒のほうはセルフサービスで試飲できて気前がいい。5年ものとざつ旅ラベルのを買って帰りました。

  10. とあるららのマスター

    レンタサイクルでもり食堂も含めたざつ旅系巡り。この暑さ、電動アシストのありがたみを感じました。

  11. とあるイムラのマスター

    ざつ旅イベントクリア。
    夕方だったのでたいらやで東力士を購入。

  12. とあるリトのマスター

    9時丁度に到着し、駅をチェックインして回収。ざつ旅イベントのスポット、島崎酒造を経由して烏山城まで歩きます。

  13. とある雪村あおいのマスター

    島崎酒造で、ざつ旅コラボ酒を買いました。

  14. とあるにちなのマスター

    烏山ミッション制覇でざつ旅イベクリア。
    龍門の滝は車内で取るとして、滝駅↔烏山駅は相当頑張れば徒歩でスポットを取りつつ40分でいけますね。私は頑張りが少々足りず1分間に合わず列車を逃しましたが。

  15. とあるきららのマスター

    3度目のシャル訪問

  16. とあるマリンのマスター

    ざつメモ〜烏山〜クリア
    レンタサイクル借りてぐるっと巡ってみました。
    どうくつ酒蔵でコラボ酒売っていましたので購入っ
    帰宅後が楽しみです。

  17. とあるシャルロッテのマスター

    あ、どうくつ酒蔵はとなりの滝駅でした^^;

  18. とあるシャルロッテのマスター

    ざつ旅イベント、栃木ミッションクリア記念〜☆はじめて烏山来たけど、駅も街ものどかな雰囲気の良いとこですね〜♪とっても夏休み感!ただ…外歩くと暑いデス^^;

  19. とあるメロのマスター

    E5系はやぶさチームの勝ち‼️

  20. とあるやちよのマスター

    山あげ会館にて今月25日から配布開始されたマンホールカード貰う
    絵柄は烏山線車両に女体化した七福神