山口県
長門峡
ちょうもんきょう
駅ノート
-
とあるあるはのマスター
2度目のシャル訪問
-
とあるわかなのマスター
長門峡を散策してきました。往復3時間かかりましたが、良い風景が見られました。
-
とあるあおねのマスター
さっきまで晴れてて眩しかったのに今は霧の中
-
とあるあるはのマスター
シャル初訪問
-
とあるしいらのマスター
シャルがお邪魔しました。
先週下関でいただいたお酒の銘柄でした。山口は五橋に雁木、貴といいお酒が多いですな。 -
とあるレーノのマスター
山口の地酒にありますね☺︎
-
とあるなるのマスター
レーダーですが、ここで9000駅達成です
-
とあるミアのマスター
「ながときょう」ではないのですね。
今年で名勝となって100年になるそうです。 -
とあるリオナのマスター
シャル砲3831駅目
-
とあるあるはのマスター
当駅にてマスターオブ山口&マスターオブ西日本全制覇∩^ω^∩
-
とあるコヨイのマスター
な…長門峡駅(`・ω・)
-
とあるルナのマスター
もみじ祭りとかでかなりの人が降りて行った。国道も道の駅までが渋滞中
-
とあるあおねのマスター
シャル3882駅目
-
とあるしぐれのマスター
「ながと」じゃなかったんですね〜ええ...
置いてある木彫りの動物のオブジェが可愛い -
とあるシャルロッテのマスター
シャルが21時間お世話になりました!
-
とあるエステルのマスター
カメラマンがいっぱいおるwww
-
とあるみつるのマスター
ながときょう!
-
とあるつばさのマスター
ながときょうではない
-
とあるシーナのマスター
ながときょうだと思ってた
-
とあるルナのマスター
な、ながと…