東京都
竹ノ塚
たけのつか
駅に訪れた人数
62872
ピックアップ
  1. とあるなるのマスター

    ただ春の夜の夢のごとし

  2. とあるぼたんのマスター

    激渋の町食堂、キッチンラッキーにてメンチカツライスを堪能。夜営業でもランチと名のつくメニューを頼めるユルさがイイ。肉にしっかり味の入った昔ながらのメンチカツ×2は見た目に反してペロリとイケます。

  3. とあるシャルロッテのマスター

    イトーヨーカドー跡のヤマダ電機行きました。

駅ノート
  1. とあるぼたんのマスター

    激渋の町食堂、キッチンラッキーにてメンチカツライスを堪能。夜営業でもランチと名のつくメニューを頼めるユルさがイイ。肉にしっかり味の入った昔ながらのメンチカツ×2は見た目に反してペロリとイケます。

  2. とあるぼたんのマスター

    かつをぶし問屋高橋商店にて、最上花鰹を購入。昔からある老舗のかつぶし屋で、子供の頃は目もくれなかったけど自分で料理するようになりその旨さに気付く。お店の奥に居間がある昭和な作りの店内もイイ味です。

  3. とあるぼたんのマスター

    東口ロータリーのパールタウンにてランチ。日替わりの鮭の西京焼定食を堪能。竹ノ塚で生き残る昔ながらの軽食喫茶で、料理は決して洗練されてはいないものの人懐こい家庭料理の味で、胃に沁み渡ります。

  4. とあるもえのマスター

    竹ノ塚、初めてのシャル飛びで38分。この駅名で帯ギュを思い出す世代も少なくなりつつある昨今。
    (*´Д`*)

  5. とあるこなたのマスター

    シャル9634駅目

  6. とあるシャルロッテのマスター

    イトーヨーカドー跡のヤマダ電機行きました。

  7. とあるミラベルのマスター

    イトーヨーカドー跡地にできたイオンとヤマダ覗いてみましたが大盛況でした。
    駅前も綺麗になって暮らしやすい環境になったと思います、昔住んでた身としては羨ましい限り

  8. とあるミラベルのマスター

    梁山泊で遅めのランチ。中休みなしで30時まで営業はありがたい…
    個人的イチオシは担々麺です。
    約1年ぶりでしたがご飯物の値段も据え置き(たぶん)で安心。
    麺類の丼がすっげぇ熱いので受け取る際は要注意

  9. とあるミラベルのマスター

    署に用があったので8年ぶりに保木間の三桂に寄ってサンドイッチ買いました。
    以前と変わらずゆで卵サービスしてくれて嬉しい…
    コンビニのものより具がミチミチで、パン自体も美味しい気がします

  10. とあるもぼのマスター

    地元はやっぱり落ち着くね〓

  11. とあるほこねのマスター

    足立区生物園にグンディが仲間入りしたと聞いて見に来ました。かわいい!

  12. とあるにころのマスター

    車内から見ただけですが閑静な住宅地って感じに映りました。

  13. とあるアヌシュカのマスター

    ドラえもん、
    遅刻しそうだよ〜

    はーい、タケノツカー♪

  14. とあるほこねのマスター

    【足立区生物園】
    大人300円という安価ながら、行く度に特別展示を開催されていたり、展示には工夫が凝らされていて飽きません。特に入ってすぐの金魚大水槽と、大温室で自由に飛び回る蝶たちは圧巻です

  15. とあるなるのマスター

    ただ春の夜の夢のごとし

  16. とあるすばるのマスター

    ジェットストリームアタックがなつかしい

  17. とあるまぜのマスター

    R.i.P. UoOzZenjisuki

  18. とあるららのマスター

    ご卒業おめでとうございます。誤字具合もそっくりでしたね。

  19. とあるさいかのマスター

    書き込む場所を間違えました

  20. とあるららのマスター

    すいません。書き込む場所を間違えました。