-
とあるせいらんのマスター
土日祝だけの東横線下り自由が丘止まり乗車記念っ。変哲もなにもないけど、元住吉の車輌基地が留置する線路が足りてないからの所以とも思う。
-
とあるもぼのマスター
麺ひしおのキセキ
当駅徒歩2分。塩ラーメンを提供する麺うらたの姉妹店。ここでは淡麗醤油と濃醇醤油の2つがメインで、それぞれ香り高い醤油ラーメンを提供。特製はホタテとチャーシュー2種がつき豪勢。 -
とあるあおねのマスター
たまに自由が丘から東急で帰りますが、
19:00台の渋谷方面の通特が西武直通ばかり、、(T_T)
-
とあるおとめのマスター
2度目のシャル訪問
-
とあるすばるのマスター
竜に翼を得たる如し
-
とあるシャルロッテのマスター
東横線で通過!!今度もっとゆっくり観光したい!!
-
とあるしいらのマスター
夏に6020系の各駅停車仕様が導入予定
-
とあるすばるのマスター
東横線コンプ記念
-
とあるリトのマスター
亀屋万年堂の町〜
-
とあるせいらんのマスター
土日祝だけの東横線下り自由が丘止まり乗車記念っ。変哲もなにもないけど、元住吉の車輌基地が留置する線路が足りてないからの所以とも思う。
-
とあるこなたのマスター
波のでいくらの二色丼を注文。
紅鮭いくらが美味しかった。
一杯無料のたまごかけご飯も美味しい。
店員は店内をよく見ているなと思った。 -
とあるあおねのマスター
たまに自由が丘から東急で帰りますが、
19:00台の渋谷方面の通特が西武直通ばかり、、(T_T) -
とあるもぼのマスター
麺ひしおのキセキ
当駅徒歩2分。塩ラーメンを提供する麺うらたの姉妹店。ここでは淡麗醤油と濃醇醤油の2つがメインで、それぞれ香り高い醤油ラーメンを提供。特製はホタテとチャーシュー2種がつき豪勢。 -
とあるしおりのマスター
学園通りは「LUSH 自由が丘店」でバスボムをプレゼントに。
日本一号店は自由が丘。一度閉店するも復活したそう。お湯を張ったボウルでバスボムの実演をしてくれます。虹色に色が溶け出すやつを購入。面白〜! -
とあるせいらんのマスター
最近の東横線渋谷方面、遅れ5分くらいでも待ち合わせ諦めて各停を先行させる印象ある。
-
とあるシャルロッテのマスター
【ビストロ】
デパートの催事で「ココット キュイジーヌ」の「黒トリュフとチーズのシュー」と、ハーブを使ったケークサレを購入。どちらも美味。南フランスの家庭料理を気軽に店内飲食・持ち帰りできるお店です。 -
とあるミキのマスター
こちらの駅で450路線コンプ
-
とあるメロのマスター
[古桑庵]
緑小通りにある、古民家風の茶房・甘味処。かき氷(白玉宇治金時(1000円))を注文。店内は日本家屋・庭園風でゆっくりでき、かき氷もうまうまでした。 -
とあるメロのマスター
[SHUTTERS Luz 自由が丘]
カトレア通りにある、SHUTTERSの姉妹店。スペアリブのセットを注文。ホロッホロのスペアリブとアップルパイのアラモードが大変美味でした。 -
とある初音ミクのマスター
自由が丘スイーツフォレストにて初音ミクコラボカフェ!
-
とあるもぼのマスター
持ち帰りはべちゃつかないようにあえて冷ましてあるので、熱々を食べたい方はすぐ食べる旨伝えると熱々を出してくれる模様。次は熱々をチャレンジします!
-
とあるせいらんのマスター
しゃぶ葉にてイベント一人反省会ちう。てかSAZANでお酒割れるんだしゃぶ葉って。なかなか良いね☆
-
とあるすばるのマスター
自由"が"丘(東京)
自由"ヶ"丘(愛知)