東京都
宮の坂
みやのさか
駅に訪れた人数
48003
ピックアップ
  1. とあるもぼのマスター

    この駅でMO東京達成しました!
    おめでとうございます!

駅ノート
  1. とあるマツカのマスター

    ガガントス

  2. とあるべにかのマスター

    豪徳寺の招き猫にはビックリした

  3. とあるもぼのマスター

    この駅でMO東京達成しました!
    おめでとうございます!

  4. とあるみろくのマスター

    旧豪徳寺前電停の役割を引き継いだ場所。駅すぐの場所に地区会館があり、かつてのデハ80形(江ノ電600形)が静態保存されている。中は一般公開されているが、至る所で破損を受けているのは嘆かわしい。

  5. とあるシャルロッテのマスター

    確かにこの辺りの路上では外国人をよく見かけるのだけれど、世田谷線内ではそうでもない。いったいどう云うルートで来ているのか?

  6. とあるハルカゼのマスター

    3度目のシャル訪問

  7. とあるアチャラのマスター

    宮の坂駅で東京MOとなりました。東京は、後半まで特に駅を意識せずに周り、最後にこの駅が残ったのも何かのご縁だと思いました。井伊直弼のお墓がありましたのでお参りしてきました。杉並木に癒されました。

  8. とあるゆめののマスター

    豪徳寺
    招き猫で有名ですが、外国人観光客にもラッキーキャットとして認知されているようで、ほとんどが外国人観光客でした。御朱印は書き置きのみの300円です。招き猫は2号800円を購入しました。

  9. とあるシャルロッテのマスター

    「丸長」暑さに耐えかねて冷やし中華を注文したけれど。この店の持ち味は、これではないようだ。涼しくなった頃にまた来るとしよう。

  10. とあるせいらんのマスター

    シャル砲28発明

  11. とあるイノセンティアのマスター

    世田谷八幡宮脇の坂から名前が来ている、町名だと宮坂

  12. とあるシャルロッテのマスター

    住宅地で店は少ないようだ。土地柄なのかヴィーガンとかグルテンフリーの店をいくつか見かけたものの、そういう気分でもなく。出戻り江ノ電を眺めつつ「たこ坊」のカレーたこ焼きで休憩中。

  13. とあるシャルロッテのマスター

    旧尾崎テオドラ邸「松苗あけみ展」内も外も文化財よ。

  14. とあるミユのマスター

    宮の坂駅!!

  15. とあるもえのマスター

    京阪ではない駅

  16. とあるるいのマスター

    シャルちゃん6121回目 着弾しました。

  17. とあるにあのマスター

    宮之阪?

  18. とある桜島麻衣のマスター

    世田谷線コンプしました!
    この駅と言えば置いてある緑の電車!

  19. とあるミオのマスター

    豪徳寺を訪れました。
    白い招き猫が沢山奉納されている事と外国の方が何組も訪れているのが印象的でした。

  20. とあるミユのマスター

    シャルロッテのスキルでお邪魔しました。何度か通過したことはあるものの、下車したことがないかもしれないので今度散策しに行きたいです。