大阪府
池田(大阪)
いけだ
駅に訪れた人数
34916
ピックアップ
  1. とあるるとのマスター

    鶴橋駅
    近鉄ホーム(JR乗り換え改札口前)
    粋麺あみ乃や(近鉄鶴橋店)
    醤油カツ丼美味かった

  2. とあるシャルロッテのマスター

    駅メモカレー紀行、燻製カレー池田本店で燻製豚とチーズのリッチバターカレー。メインの具が燻製豚でナッツ入りポテサラが添えてあるというユニークさもありつつ、ガッツリ満足感のある一皿!おいしゅうございました

  3. とあるおとはのマスター

    中学三年間お世話になった駅。
    意外と変わってないなぁ。懐かしい。

駅ノート
  1. とあるスワイのマスター

    7800駅目!

    陵真 #39

  2. とあるたまきのマスター

    もはんどう?

  3. とあるりんごのマスター

    シャル5903駅目

  4. とあるシャルロッテのマスター

    駅メモカレー紀行、燻製カレー池田本店で燻製豚とチーズのリッチバターカレー。メインの具が燻製豚でナッツ入りポテサラが添えてあるというユニークさもありつつ、ガッツリ満足感のある一皿!おいしゅうございました

  5. とあるるとのマスター

    鶴橋駅
    近鉄ホーム(JR乗り換え改札口前)
    粋麺あみ乃や(近鉄鶴橋店)
    醤油カツ丼美味かった

  6. とあるニナのマスター

    にゃんぱすー

  7. とあるルナのマスター

    池田って狭いやーんって思うかもしれませんが、
    池田城跡やカップヌードルミュージアムなど、
    お出かけできる所が結構ありました。
    ぜひ一度訪れてみてはいかがでしょうか。

  8. とあるおとはのマスター

    中学三年間お世話になった駅。
    意外と変わってないなぁ。懐かしい。

  9. とあるねものマスター

    一般的な池田のイントネーションじゃなくてIKEAと同じ感じだったので面食らった。

  10. とあるめぐみんのマスター

    カップヌードルミュージアムなう。歴代の日清の製品の展示は圧巻(千金蕎麦なんてあったんやね…)帰りはロッテリアで最後の晩餐して行きます。

  11. とあるちづのマスター

    「ロッテリア 阪急池田駅前店」
    チキンラーメン発祥の地である池田市という事で、店舗限定メニュー「チキンラーメンバーガー」なるものがあると知り、しかも6月末で閉店してしまうと聞き、急遽訪問。

  12. とあるちづのマスター


    半熟タマてりバーガーに、パリパリに砕いたチキンラーメンとごま油をトッピング。半熟タマゴと合わさり、チキンラーメンっぽさも醸し出すナイスアイデア。
    永遠に食べられなくなるかもしれない前にお店に急げ!

  13. とあるメロのマスター

    市役所があって落ち着かない

  14. とある各務原なでしこのマスター

    (続き)
    ミュージアムは外国人観光客にも大人気なので、スムーズに入館したい場合には事前に予約する事をオススメします。※入館自体は無料

  15. とある各務原なでしこのマスター

    (続き)
    カップヌードルミュージアムには様々な即席麺のパッケージが展示されていますが、1度食べて「2度目は無い」と感じた『ラ王焼きそば 熱帯ソース』を見つける事は出来ませんでした(見落としか?)。

  16. とある各務原なでしこのマスター

    カップヌードルミュージアム大阪池田
    カップヌードル(や日清の即席麺)が歴史も交え展示してありますが、やはりメインは僅か500円で自由に作れるオリジナルカップヌードル。大人も夢中になれる楽しさです。

  17. とあるソラムのマスター

    寝そうになった()

  18. とあるめぐみんのマスター

    秀一

  19. とあるやちよのマスター

    池田貴族(故人)

  20. とあるわかなのマスター

    久々の3位。気合い入れねば。