大阪府
鶴見緑地
つるみりょくち
駅に訪れた人数
30255
駅ノート
  1. とあるリコのマスター

    誤爆失礼しました

  2. とあるあるはのマスター

    2度目のシャル訪問

  3. とあるさいかのマスター

    うちのシャル砲が失礼しました(通算697回目)

  4. とあるレニャのマスター

    シャルロッテ飛んで行きました。
    花博記念公園でシャル見ませんでしたか?
    (こんな遅い時間誰が見るんだよ)

  5. とあるいずなのマスター

    花ずきんちゃん

  6. とあるソフィアのマスター

    かつて花博で賑わった駅、長堀鶴見緑地線が出来るキッカケにもなった所、初回アクセス時間が18時頃ですが、ほぼ車内から一気に降車される方がいましたので、今は住宅地なのかな? あまり詳しくはないです。

  7. とあるあさひのマスター

    今福鶴見から歩いてきました
    だいたい50分くらいでした
    花博由来の立派な駅舎ですね
    タイル絵には女の子と花博のマスコットキャラ、このキャラめちゃくちゃ久しぶりに見ました

  8. とある有馬輪花のマスター

    久しぶりに鶴見緑地を一周散策してます。
    しばらくよろしくです!

  9. とあるみづほのマスター

    咲くやこの花館の食虫植物展を見に来ました。いつもながら充実した展示です。
    前池のハスやスイレンも見頃なので午前早めに来るのが良いですね。

  10. とあるメロのマスター

    スーパー銭湯・水春に来ました。駅からすぐの好立地。車のない旅行者にはありがたい!
    …ですがちょっと混みすぎですね。大都会の土曜日舐めてました。高山本線過疎駅のマスターに、この人口密度はきつい。

  11. とあるるいのマスター

    シャルちゃん2200回目 着弾しました。

  12. とあるあるはのマスター

    シャル初訪問

  13. とあるアチャラのマスター

    シャル18回目

  14. とあるりんごのマスター

    島式ホームの駅です。ホームから階段を上がるといきなり地上になって鶴見緑地の入り口になっていたのは意外でした。かつての万博会場で構内も駅前も広々としていて家族連れなどで賑わっていました。

  15. とあるあおねのマスター

    シャルロッテ弾着!(^-^)/

  16. とあるあおねのマスター

    シャル3222駅目

  17. とあるハルカゼのマスター

    チョコレート大好き!の称号が取れましたので咲くやこの花館1Fフラワーホールにてカカオとコーヒー展が開催中です。世界のチョコパッケージが展示されてたり、コーヒーノキが販売されてたりしてます(3/6まで)

  18. とあるエステルのマスター

    昨年、大阪8低山めぐりで、朝早すぎて入れなかった、鶴見緑地の鶴見新山登頂⛰
    横の風車の丘も、街中と思えない、のどかな時間が流れてますね。いいところだ☀

  19. とあるハルカゼのマスター

    北摂からシャル砲でお邪魔しております。

  20. とあるエステルのマスター

    先週の食虫植物展に続き、また鶴見緑地。
    大阪市内『八低山』の第一座・鶴見新山に来たんですが、庭園内なので朝9時まで登れないんですね。

    一発目から躓いた(´;ω;`)