七色に輝け!盆踊り大会
イベントについて

開催期間
キャンペーン概要
自宅で盆踊り大会を開催することにしたでんこたち。まずは会場の設営組と備品組に分かれて準備をすることに。準備していく中で気づけば、うちわや腕輪などの備品が光り出し、やぐらやドリンクも光らせることに⁉ 七色に輝く盆踊り大会、無事に終わるのでしょうか……?
まずは、プロローグとなるストーリーをご覧ください♪
遊び方
イベント期間中、1日の「アクセス数」に応じてポイントがもらえ、一定ポイントに達すると報酬をGETできます!
駅にアクセスした際、「光る腕輪・光るカチューシャ・光る団扇」を獲得すると「レインボーゲージ」が上昇します♪
レインボーゲージが一定まで溜まると 「光るドリンク」が獲得でき、「光るドリンク」を使用すると、ポイントを効率的に獲得できるようになる 「アビリティ」を発動させることができます!
獲得したポイントに応じてプレミアムガチャチケットやアクセサリーなどの豪華報酬が獲得できます♪
光るドリンク
獲得方法
- 駅にアクセスした際、「光る腕輪・光るカチューシャ・光る団扇」を獲得すると、でんこたちの気分が高まり「レインボーゲージ」が上昇します!
- 「レインボーゲージ」を100にすると、「光るドリンク」を獲得できます♪
- イベント期間中に販売している イベント応援パックでも入手することができますよ♪
使用方法
- 「光るドリンク」は、イベントページの「アビリティ」タブ内「一覧」もしくはタイムラインの「イベント状況」画面から使用することができます
- 「光るドリンク」は1回の使用につき、1つ消費されます
- 「光るドリンク」を使用すると、踊り疲れた体に元気を取り戻すことができ、イベント限定の要素 「アビリティ」を発動させることができます
- アビリティの発動中は「フィーバーモード」となり、制限時間中はアビリティによる効果を得ることができます
- アビリティの効果を得るには、それぞれのアビリティに設定された発動条件を満たしている必要があります
- アビリティは全部で11種類あります
- アビリティを発動すると、新しいアビリティがランダムで出現します
- 出現するアビリティは選択中のアビリティ出現傾向に応じて選ばれます
アビリティの発動条件を満たしていない状態でも「光るドリンク」を使用して「フィーバーモード」を発動させることが可能ですが、その場合も発動した瞬間から制限時間がカウントされます
異なる種類のアビリティを同時に発動することはできません
アビリティを発動中に新たにアビリティを発動する場合、使用中のアビリティの効果と「フィーバーモード」の制限時間はリセットされます
「光るドリンク」は本イベントでのみ使用でき、今後開催されるイベントでは使用できません
本イベントの開催期間中は、ポイントアップボーナス対象でんこをピックアップしたガチャも開催中!
フィルムは実際に着用していた場合に上記の効果を得られます。見た目を固定しているだけでは効果は得られません
ボーナスポイントに上記ポイントアップボーナスは適用されません
レーダーキャンペーン♪
イベント期間中はレーダーの検知駅数が常に最大の12駅になります!