キャンペーン

【追記】「けものフレンズ」とのコラボ開催♪

追記 5/9 18:10

「キンシコウ」につきまして、スキル名が一部誤ったものになっておりました。 こちらについて既に対応が完了し、現在は正しいスキル名に修正されております。 なお、スキル名のみの修正となり、挙動に関する変更はございません。

この度はご迷惑をおかけいたしまして、誠に申し訳ございません。 引き続き、駅メモ!をよろしくお願いいたします。

4/30 20:55追記

本イベントページのミッション名が、一部意図しない表示になっておりました。 現在は修正が完了しており、正しく表示されていることを確認しております。

誤:"虎"ノ門ヒルズに行こう! 正:"虎"ノ門ヒルズ駅に行こう!

この度は、ご迷惑をおかけいたしまして申し訳ございません。 引き続き、駅メモ!をよろしくお願いいたします。

4/28 20:00追記

こちらのお知らせで記載しております「けものフレンズ」コラボガチャで登場するコラボでんこ7体は、コラボ期間問わず「おでかけカメラ」にて使用可能となっております。

引き続き、駅メモ!をよろしくお願いいたします。

告知内容

奪取er協会より遠い未来からお知らせいたします♪

本日より「けものフレンズ」とのコラボキャンペーンが開催です! 本キャンペーンではコラボイベントを開催するほか、「けものフレンズ」コラボでんこを入手できるガチャが登場します♪

詳細については以下をご確認ください♪

本キャンペーンは、状況に応じて中断や延期等の対応をする場合がございます

『全国のフレンズたちに会いに行こう!駅メモ!探検ツアー』

実施期間

2025/4/28 15:00 ~ 10/31 15:00

概要

けものフレンズとのコラボを記念してデジタル版スタンプラリーを開催します! 動物にまつわる全国の対象駅や対象スポットにチェックインすると、ゲーム内アイテムが獲得できます♪

また、イベントページより「スタンプカード解放チケット」を購入すると、対象のミッションから追加で「スタンプ」を獲得できるようになります♪ さらに、スタンプの獲得数に応じて進捗するスタンプミッションでは、豪華報酬が獲得できるんだとか……! そして、スタンプカードを完成させると、「けものフレンズ」コラボでんこたちからマスターへの 特別なメッセージがもらえます!

スタンプを獲得できるミッションをクリア後にスタンプカード解放チケットを購入した場合でも、対象のスタンプが入手できます。再度該当ミッションを達成する必要はありません

対象駅

  • 関東エリア

    • 上野駅
    • 中延駅
    • ノ門ヒルズ駅
    • 渋谷駅
    • 田駅
    • 片瀬江ノ島駅
  • 関西エリア

    • 京都駅
    • 花園駅
    • 鹿王院駅
    • 三ノ宮駅
    • 橋駅
    • 動物園前駅
  • 九州エリア

    • 海ノ中道駅
    • 博多駅
    • 本駅
    • 動植物園入口駅

対象スポット

  • 関東エリア

    • 東京都恩賜上野動物園
    • 蛇窪神社
    • 新江ノ島水族館
  • 関西エリア

    • 京都水族館
    • 京都花園教会水族館
    • アトア AQUARIUM × ART átoa
    • 地方独立行政法人天王寺動物園
  • 九州エリア

    • マリンワールド海の中道
    • 熊本市動植物園
    • 福岡市動植物園

コラボガチャ

今回登場する「けものフレンズ」コラボでんこが入手できる期間限定のガチャや「けものフレンズ」に出てくるキャラクターをモチーフにしたフィルムが手に入るラッピングガチャを開催中! それぞれの詳しいラインナップはガチャ開催後「ガチャ詳細」の「提供割合」からご確認ください! なお、それぞれのコラボでんこガチャごとに、20回分引くとおまけで、アクセサリーが獲得できます!

実施期間

4/28 15:00 ~ 10/31 15:00

けものフレンズコラボスペシャルでんこガチャ vol.1

  • サーバル
  • カラカル

おまけ詳細

  • アクセサリー「サーバル柄のスカーフ」
    • 効果:電友の数が30人以上のとき、装備したでんこのATKが2.1%増加します。装備したでんこが「けものフレンズ」コラボでんこの場合、追加でATKが2%増加します。

けものフレンズコラボスペシャルでんこガチャ vol.2

  • アライグマ
  • イワトビペンギン

おまけ詳細

  • アクセサリー「イワビーのヘッドホン」
    • 効果:電友の数が30人以上のとき、装備したでんこのATKが1.4%、DEFが1.4%増加します。装備したでんこが「けものフレンズ」コラボでんこの場合、追加でATKが1.3%、DEFが1.3%増加します。

けものフレンズコラボスペシャルでんこガチャ vol.3

  • フェネック
  • キンシコウ
  • ツチノコ

おまけ詳細

  • アクセサリー「キンシコウの不思議な棒」
    • 効果:編成内のでんこがアクセスしたとき、電友の数に応じてアクセスしたでんこに最大30経験値を与えます(上限30人)。装備したでんこが「けものフレンズ」コラボでんこの場合、追加で25経験値を与えます。

■キャンペーン

「1回ガチャ」

  • 通常価格500メロン
    • 初回 → 110メロン

「11連ガチャ」

  • 通常価格5000メロン
    • 初回 → 3500メロン
    • 1回目、3回目、5回目、7回目で11体目はピックアップ対象でんこの中から1体確定! (8回目以降確定はありません)

キャンペーンはvol.1~3それぞれ個別に適用されます

けものフレンズコラボスペシャルラッピングガチャ

「けものフレンズ」に出てくるキャラクターをモチーフにしたフィルムが手に入る「けものフレンズコラボスペシャルラッピングガチャ」を開催中♪

■キャンペーン

「1回ガチャ」

  • 通常価格500メロン
    • 初回 → 110メロン

「11連ガチャ」

  • 通常価格5000メロン
    • 初回 → 3500メロン
    • 「11回引く」からまとめて引いた場合、所持しているでんこ用のフィルムがガチャの中身にある時は優先的に排出

■「けものフレンズ」コラボでんこ紹介

各ステータスはLv.80時点、マイレージクラス10時点のものです。

サーバル

タイプ:アタッカー 属性:flat HP:289 AP:326 スキル:編成に入れていなくても電友枠が増加します。また、電友の数が18人以上の時ATKが増加します。さらに、電友の数が40人以上のとき、追加でATKが増加します。

アライグマ

タイプ:サポーター 属性:flat HP:284 AP:306 スキル:電友の数に応じて、編成内のDEFが増加します(上限35人)。

フェネック

タイプ:ディフェンダー 属性:flat HP:348 AP:295 スキル:編成に入れていなくても電友枠が増加します。また、電友の数が18人以上の時DEFが増加します。さらに、電友の数が40人以上のとき、追加でDEFが増加します。

カラカル

タイプ:サポーター 属性:flat HP:306 AP:304 スキル:電友の数に応じて、編成内のATKが増加します(上限35人)。

イワトビペンギン

タイプ:トリックスター 属性:flat HP:311 AP:321 スキル:編成に入れていなくても電友枠が増加します。また、電友の数が18人以上のとき、ATKとDEFが増加します。さらに、電友の数が40人以上のとき、追加でATKとDEFが増加します。

キンシコウ

タイプ:トリックスター 属性:flat HP:295 AP:304 スキル:編成内のでんこがアクセスしたとき、電友の数に応じてアクセスしたでんこに経験値を与えます(上限35人)。

ツチノコ

タイプ:トリックスター 属性:flat HP:304 AP:308 スキル:編成に入れていなくても電友枠が増加します。また、編成内のでんこがアクセスしたとき、電友の数に応じてスコアを獲得します(上限35人)。

■「けもフレ」コラボ記念初心者応援パック

「けものフレンズ」コラボでんこが装着すると1回限定で 35万経験値獲得することができる「けものぱんち(フレンズ)」1個に加え、スペシャルガチャチケット2枚、レベルグングン1個が入ったお得パックが1000メロン!お一人様1つ限り♪

パック内容

  • けものぱんち(フレンズ) 1個
  • スペシャルガチャチケット 2枚
  • レベルグングン 1個

■「けもフレ」コラボ育成応援パック

「けものフレンズ」コラボでんこが装着すると1回限定で 35万経験値獲得することができる「けものぱんち(フレンズ)」2個に加え、レーダー40個、オモイダース20個、マイルグングン2個、レベルグングン1個が入ったお得パックが2000メロン!お一人様3つ限り♪

パック内容

  • けものぱんち(フレンズ) 2個
  • レーダー 40個
  • オモイダース 20個
  • マイルグングン 2個
  • レベルグングン 1個

「けものぱんち(フレンズ)」は「けものフレンズ」コラボでんこ以外には使用できません

『けものフレンズ』について

『けものフレンズ』は、超巨大総合動物園「ジャパリパーク」を舞台に、神秘の物質「サンドスター」の影響で動物からヒトの姿へと変身したフレンズたちが大冒険を繰り広げる物語。ゲーム、コミック、TVアニメ、舞台、動物園コラボを展開するなど、さまざまなプロジェクトが進行中。2024年9月利根川大花火大会でのコラボ花火を皮切りにプロジェクト10周年YEARがスタート。現在、記念企画が盛り沢山展開中。

けものフレンズ公式サイト

けものフレンズ公式X

外部リンクで開きます

引き続き、駅メモ!をよろしくお願いいたします!

このエントリーをはてなブックマークに追加