駅一覧
-
浜松静岡県
- JR東海道本線(熱海~浜松)
- JR東海道本線(浜松~岐阜)
- 東海道新幹線
とあるまぜのマスターななお誕生日パネル見に来ました。これからひかりで車内ボイス聞いて東京駅でお買い物だ〜。
2024年6月23日 -
高塚静岡県
- JR東海道本線(浜松~岐阜)
-
舞阪静岡県
- JR東海道本線(浜松~岐阜)
-
弁天島静岡県
- JR東海道本線(浜松~岐阜)
とあるルナのマスター【在来線の車窓】駅前後、橋をわたるタイミングの海側の車窓がすき。豊橋方2本はアーチ橋越しに浜名大橋が、浜松方1本は碧い水面と朱い橋の対比がきれい。どちらも一瞬だけど。
2024年7月26日 -
新居町静岡県
- JR東海道本線(浜松~岐阜)
とあるみなものマスターシャル砲8428駅目 4 回目
2025年4月15日 -
鷲津静岡県
- JR東海道本線(浜松~岐阜)
とあるあさひのマスター次の称号がだいぶ近づいてきたところでのシャル飛び記念。 (*´ω`*)
2025年1月29日 -
新所原静岡県
- JR東海道本線(浜松~岐阜)
- 天竜浜名湖鉄道
とあるあすかのマスター道の駅潮見坂で生のりしらす丼食べた
2025年4月26日 -
二川愛知県
- JR東海道本線(浜松~岐阜)
とあるおとめのマスター地下資源館にくるとつよがるガールが無限ループしてます。
2024年10月30日 -
豊橋愛知県
- JR飯田線(豊橋~天竜峡)
- JR東海道本線(浜松~岐阜)
- 名鉄名古屋本線
- 東海道新幹線
とあるもみじのマスター豊橋には路面電車が残っています。片道20分ちょっとの2路線(1駅だけ分岐)日本一の急カーブ(R11)ありです。街並みも懐かしいレトロなお店や建物が残っています。図書館はオープンスペースで素敵な空間です
2024年9月29日 -
西小坂井愛知県
- JR東海道本線(浜松~岐阜)
とあるシャルロッテのマスター豊橋市総合体育館へBリーグ、三遠ネオフェニックス対レバンガ北海道を観戦に来ていました。 さすが首位チーム、100点ゲームでの勝利でした。
2024年12月21日 -
愛知御津愛知県
- JR東海道本線(浜松~岐阜)
とあるみなものマスターシャル砲7918駅目 3回目
2025年1月23日 -
三河大塚愛知県
- JR東海道本線(浜松~岐阜)
とあるたすくのマスターなつコネがついに完結してもうた……
2024年9月23日 -
三河三谷愛知県
- JR東海道本線(浜松~岐阜)
とあるあさひのマスター三河三谷へシャル飛びして一分…(ノ_<)
2024年8月29日 -
蒲郡愛知県
- JR東海道本線(浜松~岐阜)
- 名鉄蒲郡線
とあるひまりのマスター6013行ってきたよ。 記念乗車券買えたし出発式は初めて見た。凄い人だね。撮るのは今度でいいや。
2024年7月6日 -
三河塩津愛知県
- JR東海道本線(浜松~岐阜)
とあるあさひのマスター新幹線から取れた(まず取れない。(*´Д`*)
2024年6月30日 -
三ヶ根愛知県
- JR東海道本線(浜松~岐阜)
とあるゆづるのマスター1 2 根 4 5 6 7 8 9 10
2025年5月3日 -
幸田愛知県
- JR東海道本線(浜松~岐阜)
とあるふじこのマスター音楽用語にもなっている Coda は、イタリア語で「しっぽ」
2024年12月26日 -
相見愛知県
- JR東海道本線(浜松~岐阜)
とあるあさひのマスター釜山から相見へシャル飛び記念。(*´ω`*)
2025年1月3日 -
岡崎愛知県
- JR東海道本線(浜松~岐阜)
- 愛知環状鉄道
とあるにちなのマスター西口にあるたこ焼き屋「きんぐどう」この価格高騰の中で12個500円以内で買えるのは有り難い。
2024年12月16日 -
西岡崎愛知県
- JR東海道本線(浜松~岐阜)
-
安城愛知県
- JR東海道本線(浜松~岐阜)
とあるシャルロッテのマスター権藤権藤雨権藤 雨雨権藤雨権藤
2024年8月2日 -
三河安城愛知県
- JR東海道本線(浜松~岐阜)
- 東海道新幹線
とあるシャルロッテのマスター新幹線より速そうな新快速。
2024年12月20日 -
東刈谷愛知県
- JR東海道本線(浜松~岐阜)
とあるルナのマスター南口を出て最初の交差点を左へ。その後閑静な住宅街を歩いていくと右手に見えてくる小さな定食屋「キッチン よろずや」。見た目こそ小さな普通の定食屋ですがそれとて侮る勿れ。美味しいフライ定食のお店です。
2025年2月19日 -
野田新町愛知県
- JR東海道本線(浜松~岐阜)
-
刈谷愛知県
- JR東海道本線(浜松~岐阜)
- 名鉄三河線
とあるルナのマスター50円でジェットコースターに乗れちゃう(ショボイけど)!!刈谷市交通児童遊園はここが最寄りです。デゴイチや旧名古屋市電も保存されてるので気になった方は是非是非♪
2024年7月30日 -
逢妻愛知県
- JR東海道本線(浜松~岐阜)
とあるなほのマスターすいません。番線違いの誤爆です
2025年2月5日 -
大府愛知県
- JR東海道本線(浜松~岐阜)
- JR武豊線
とあるノアのマスターBOOKOFF大府店よりアクセス
2025年5月13日 -
共和愛知県
- JR東海道本線(浜松~岐阜)
とあるリトのマスターグランドマスター達成。 21番目でした。
2025年5月16日 -
南大高愛知県
- JR東海道本線(浜松~岐阜)
とあるあおねのマスター駅から少し歩いて喫茶店ほだかにて昼食。 土日祝限定だけどパスタランチもあったり他メニューも美味しいのでオススメです
2025年3月8日 -
大高愛知県
- JR東海道本線(浜松~岐阜)
とあるあおねのマスターJAの向かいにある古民家喫茶ポプリにて昼食。築100年超えの建物内で落ち着いた雰囲気の中飲食を楽しめるのでとてもオススメです。月火水は定休日なので注意!
2025年4月12日 -
笠寺愛知県
- JR東海道本線(浜松~岐阜)
とあるグラフィリアのマスターリトの逃亡その1384。はじめまして称号を持ってきた。
2025年4月2日 -
熱田愛知県
- JR東海道本線(浜松~岐阜)
とあるななのマスター誰かふっとばしてくれませんかー?〓
2024年11月13日 -
金山(愛知)愛知県
- JR中央本線(名古屋~塩尻)
- JR東海道本線(浜松~岐阜)
- 名鉄名古屋本線
- 名鉄常滑線
- 名古屋市営地下鉄名城線
- 名古屋市営地下鉄名港線
とあるコヨイのマスター4300称号 「金山グランドマスター」 初のグラマス獲得です! 最近全然いなくてごめんなさい。(?
2025年3月15日 -
尾頭橋愛知県
- JR東海道本線(浜松~岐阜)
とあるきっかのマスターフェアリーステークスはホウオウガイア!君に決めた!
2025年1月12日 -
名古屋愛知県
- JR中央本線(名古屋~塩尻)
- JR東海道本線(浜松~岐阜)
- JR関西本線(名古屋~亀山)
- 西名古屋港線(あおなみ線)
- 名古屋市営地下鉄東山線
- 名古屋市営地下鉄桜通線
- 東海道新幹線
とあるひまりのマスター今日は久々に間近で先輩に会ってきた。 引退告知来てから人増えたね。
2024年6月27日 -
枇杷島愛知県
- JR東海道本線(浜松~岐阜)
- JR東海交通事業城北線
とあるルナのマスター平安時代末期の悲恋物語が由来(琵琶の島)というとても由緒ある地名だと知りました。江戸時代隆盛を極めた「枇杷島市場」はここかなと思ってたら、さっき下車した西枇杷島が中心地らしく、再チャレンジなのです。
2024年6月7日 -
清洲愛知県
- JR東海道本線(浜松~岐阜)
とあるあさひのマスター清洲城はかつて織田信長が拠点としていたところでその頃は今のような形ではなく、例えるなら京都御所のようなものだったみたいです。水運や商人の町としても栄えましたが江戸時代になり中心が名古屋へ移りました。
2024年6月14日 -
稲沢愛知県
- JR東海道本線(浜松~岐阜)
とあるナツミのマスター貨物列車が多く停まっていたり、近くには商業施設があります
2024年10月23日 -
尾張一宮愛知県
- JR東海道本線(浜松~岐阜)
とあるらいかのマスター富士公園からは尾張一宮判定
2024年6月10日 -
木曽川愛知県
- JR東海道本線(浜松~岐阜)
-
岐阜岐阜県
- JR高山本線
- JR東海道本線(浜松~岐阜)
- JR東海道本線(岐阜~美濃赤坂・米原)
とあるティエのマスター名鉄広見線の御嵩駅から中山道を39km歩いて岐阜駅までやって来ました。 鵜沼宿からは人家が連なり今まで歩いてきた道とは雰囲気がだいぶ違いました。 今日は暑かったです。
2025年4月19日