駅一覧

  1. 倶利伽羅
    石川県
    • あいの風とやま鉄道線
    • IRいしかわ鉄道線
    とあるあきらのマスター

    ビッグバン取得です〜(*´◒`*)1人目でした。わーい。

    2025年4月16日
  2. 石動
    富山県
    • あいの風とやま鉄道線
    とあるあきらのマスター

    累計訪問人数44444人!

    2025年8月3日
  3. 福岡
    富山県
    • あいの風とやま鉄道線
    とあるあきらのマスター

    つくりもん祭りを見に来てました!32個も展示があってすごく見所いっぱいで面白かったです(*´꒳`*)

    2025年9月21日
  4. 西高岡
    富山県
    • あいの風とやま鉄道線
    とあるあきらのマスター

    チェックイン回数は少ないですが、一泊でした〜٩( 'ω' )و

    2025年7月31日
  5. 高岡やぶなみ
    富山県
    • あいの風とやま鉄道線
  6. 高岡
    富山県
    • JR城端線
    • JR氷見線
    • あいの風とやま鉄道線
    とあるノアのマスター

    国宝・瑞龍寺より。前田利長の菩提寺。 雪に覆われた伽藍は「伽藍瑞龍」の言葉も頷ける荘厳さでした。

    2025年2月12日
  7. 越中大門
    富山県
    • あいの風とやま鉄道線
    とあるつむぎのマスター

    えっ、チュウ!? 私、失敗しないので!

    2025年8月25日
  8. 小杉(あいの風とやま鉄道線)
    富山県
    • あいの風とやま鉄道線
  9. 呉羽
    富山県
    • あいの風とやま鉄道線
    とあるしおりのマスター

    ゆんゆんなにしにきたの?

    2025年8月10日
  10. 富山
    富山県
    • JR北陸本線(富山~直江津)
    • JR高山本線
    • 北陸新幹線
    • あいの風とやま鉄道線
    とあるシキネのマスター

    南北の自由通路で【バッカスとやま2025】開催中でした。専用グラスを購入して富山の地酒を楽しめました。振舞い酒でシャーベットの日本酒も美味しかったです。

    2025年9月29日
  11. 新富山口
    富山県
    • あいの風とやま鉄道線
  12. 東富山
    富山県
    • JR北陸本線(富山~直江津)
    • あいの風とやま鉄道線
  13. 水橋
    富山県
    • JR北陸本線(富山~直江津)
    • あいの風とやま鉄道線
  14. 滑川
    富山県
    • JR北陸本線(富山~直江津)
    • 富山地鉄本線
    • あいの風とやま鉄道線
    とあるノアのマスター

    ほたるいかミュージアムより。 ほたるいかの発光ショーを観てきました。 青白い光がいくつも水中に浮かぶのはなんとも幻想的。 シーズン限定なので時期が合えばぜひ。

    2025年3月24日
  15. 東滑川
    富山県
    • JR北陸本線(富山~直江津)
    • あいの風とやま鉄道線
    とあるなほのマスター

    シャル砲1431駅目 11回目

    2025年10月24日
  16. 魚津
    富山県
    • JR北陸本線(富山~直江津)
    • あいの風とやま鉄道線
    とあるノアのマスター

    「はじめ家」でラーメン。 吉村家直系という家系ラーメンですが、さほど濃すぎもせず最後までしっかり美味しいとんこつ醤油ラーメンでした。

    2025年5月27日
  17. 黒部
    富山県
    • JR北陸本線(富山~直江津)
    • あいの風とやま鉄道線
  18. 生地
    富山県
    • JR北陸本線(富山~直江津)
    • あいの風とやま鉄道線
    とあるコーラのマスター

    創業者とファスナーの展示のYKKセンターパークと建材の展示のYKK AP技術館へ。 なんでこの充実した展示が無料なんですか。

    2025年9月13日
  19. 西入善
    富山県
    • JR北陸本線(富山~直江津)
    • あいの風とやま鉄道線
    とあるなほのマスター

    シャル砲1362駅目 5回目

    2025年9月28日
  20. 入善
    富山県
    • JR北陸本線(富山~直江津)
    • あいの風とやま鉄道線
    とあるメロのマスター

    観光物産協会でレンタサイクルを借りて杉沢の沢スギへ。アップダウンがなくて非電動でも楽々。冬本番前ならかなり有用です。 海岸沿いを走るのがおすすめ。日本海を見ながら走れる快適コースでした。

    2024年11月3日
  21. 泊(富山)
    富山県
    • JR北陸本線(富山~直江津)
    • あいの風とやま鉄道線
    とあるノアのマスター

    春の四重奏会場より。 菜の花がまだ咲く前で三重奏となってしまいましたが舟川べりの桜が満開。 桜のトンネルとなっていて素敵でした。

    2025年4月8日
  22. 越中宮崎
    富山県
    • JR北陸本線(富山~直江津)
    • あいの風とやま鉄道線
    とあるきららのマスター

    越中境PAからご挨拶申し上げます。

    2024年11月12日
  23. 市振
    新潟県
    • JR北陸本線(富山~直江津)
    • 日本海ひすいライン
    • あいの風とやま鉄道線
    とあるみそらのマスター

    この駅で大阪〜山科〜湖西線〜近江塩津〜敦賀〜糸魚川の全駅20回達成

    2025年5月5日