宮城県
渡波
わたのは
駅に訪れた人数
15104
路線
駅ノート
  1. とあるあるはのマスター

    シャル初訪問

  2. とあるふみかのマスター

    久しぶりに田代島に行きました!
    時間に追われて駅メモする時間全然なかったですw

  3. とある志摩リンのマスター

    田代島、凄く良かった。
    ぬこ好きならぜひ。

  4. とあるレーノのマスター

    【umikaze coffee】
    海辺のスタイリッシュなカフェ。カフェラテとスコーンを注文しました。正直、最近飲んだカフェラテの中で1番おいしかったです。スコーンもふわふわ…全体的にクオリティ高め✨️

  5. とあるもえのマスター

    猫の島田代島2度目訪問
    1日たのしかったー!!

  6. とあるむつみのマスター

    綿の刃?

  7. とあるなほのマスター

    田代島に来ました。
    ネコスキーなら確実に来るべきとこですね

  8. とあるあおねのマスター

    猫の島、田代島より。多くの猫に会いたいなら島のえきに向かうといい。12時には餌やりが見られる。大泊は干潮の時停まらないので注意。また島に泊まると人が少なくかつ猫が活発な時間にも会えるので是非。

  9. とあるふみかのマスター

    約10年振りの田代島です!
    約3時間ゆっくり楽しみます( ´,,•ω•,,`)♡

  10. とあるマオのマスター

    カノンよ、私はあそこに行きたいんだーっ!(田代島)

    これ、押し通したら絶対に仲が崩壊する…。わかってはいるけど行きたい。
    そんなこんなで5年以上経過して…私にとって現在も行けない場所となってます。

  11. とあるさいかのマスター

    田代島から!日帰りできるフェリーは1日1往復しかないので要注意

  12. とあるひょうこのマスター

    石巻から船で40分、東北の猫島〓「田代島」からこんにちは。
    愛称のとおり野良猫だらけで至る所にいる。人に慣れており近づくとポーズを決めてくれる。なお雨の日は雨宿りしてしまうため人家周辺を探すとよい。

  13. とあるもみじのマスター

    4159弾目シャル砲着弾

  14. とあるみらいのマスター

    1年ぶりに帰ってきたら無人化されてた

  15. とあるツチノコのマスター

    サン・ファン館
    約400年前、伊達政宗の命を受け、出航した復元船「サン・ファン・バウティスタ号」を見る事ができます。
    ※老朽化のため、船内部の見学不可
    来年には解体予定となっているので見れて良かった…

  16. とあるリトのマスター

    田代島でねこぱんち

  17. とあるさやのマスター

    国内最大級のガレオン船「サン・ファン・バウティスタ号」を見てきました。
    サン・ファン広場から眺める太平洋は良い景色でした。

    この船は震災の津波によるダメージで老朽化が進んでいるそうです。

  18. とあるカノンのマスター

    わたのはさーらさら♪

  19. とあるもえのマスター

    もうすぐ金華山だけど、、、
    天気が悪くて陸地が見えない!
    石巻線↓駅。

  20. とあるしぐれのマスター

    田代島にいくのが夢です