新潟県
日出谷
ひでや
駅ノート
-
とあるあおねのマスター
こいつはひでーや
-
とあるさとみのマスター
日出谷駅をでて左手に待合所があり、そこに地元小学生によるちょっとした観光案内が貼られていました。ワラで作られた鍾馗(しょうき)様が駅から離れたところに祀られているそうです。
-
とあるアサのマスター
日比谷と見間違えるなんて日出ぇ谷
-
とあるサーバルのマスター
こいつは日出ー谷
-
とあるあおねのマスター
シャル4979駅目
-
とあるあさひのマスター
はーいヽ(´▽`)
-
とあるいろはのマスター
ヒデヤくんヒデーや
-
とあるマロンのマスター
水まんじゅう回収ゲリラ活動中
お邪魔します -
とあるみゆきのマスター
シャルのお散歩 第545回
-
とあるハッカ3号のマスター
シャル着弾。あれ日比谷…?じゃなかった。ひでや。
-
とあるいさなのマスター
こいつぁ、日出ぇ谷…
-
とあるあさひのマスター
シャルちゃんがお邪魔しました
-
とあるらいかのマスター
コレ=ハ=ヒデヤ
-
とあるクリスタルのマスター
奇跡的にBMいただけたので記念にカキコミ。
よく通りかかる駅なのですが、下車したのは「とりめし」売ってた頃が最後かな。美味かった記憶はあるけど、もう味は思い出せない。←ひでぇや!
-
とあるねものマスター
かつて当駅では駅弁「とりめし」が売られ、96年もの歴史がありましたが、2010年に終了。
1990年代に一度だけ食べた記憶があります。 -
とあるしぐれのマスター
ひでえや…
-
とあるさやのマスター
シャルが1日おじゃましてBM獲得。
-
とあるナギサのマスター
こいつはひでぇや。。。
-
とあるレイカのマスター
4日目、突入…
-
とあるハルカゼのマスター
ほんとひで(や)