-
とあるつむぎのマスター
一晩お世話になりました。
宮下アーチ3橋(兄)弟なる、ジェットストリートアタック的な(?)3段に重なったように見えるアーチ橋ビューポイントがありました。
長男・只見線、次男・県道、三男・国道で、
↓
-
とあるつむぎのマスター
一晩お世話になりました。
宮下アーチ3橋(兄)弟なる、ジェットストリートアタック的な(?)3段に重なったように見えるアーチ橋ビューポイントがありました。
長男・只見線、次男・県道、三男・国道で、
↓ -
とあるつむぎのマスター
↓
中でも長男の只見線大谷川橋梁は、昭和14年生まれ! 現存する鉄道コンクリート橋としては、2番目に古い物なんだとか(案内板の説明より)。
これは、いいものだ! -
とあるこなたのマスター
シャル8936駅目
-
とあるエメロード姫のマスター
薬は?
-
とあるエメロード姫のマスター
病院だね。
-
とあるエメロード姫のマスター
雪の中わざわざご苦労様でした
本当に笑えますね -
とあるエメロード姫のマスター
せいぜいがんばりや。
-
とあるエメロード姫のマスター
他にすること無いの?(笑)
-
とあるきららのマスター
2度目のシャル訪問
-
とあるリトのマスター
なおレンタサイクルは電動アシストもついているので坂道もスイスイ走れました。
バス→第一橋梁・第二橋梁
レンタサイクル→第二橋梁・第三橋梁・眼鏡橋
徒歩→宮下アーチ三兄弟
を訪問 -
とあるリトのマスター
奥会津のんびり館に1泊しつつレンタサイクル(観光交流館からんころんで貸出)やバスで只見線のビュースポットを回りました。歩道が無い箇所があるため注意が必要ですが1時間あれば隣の早戸駅まで行けます
-
とあるエメロード姫のマスター
気持ち悪い…
-
とあるふみかのマスター
列車交換で小出行は9分停車し、外に出て駅舎などを撮影。時間的に窓口は閉まってたけど、駅スタンプは常設で押せる状態でした。スタンプ帳を持って降りなかったので、自分は押せずじまいでしたが…
-
とあるメリナのマスター
宮下温泉ふるさと荘に宿泊。素泊り約7500円。浴槽が茶色に変色してて匂いも良し。足音や話し声が聞こえてくるのが気になるが沿線の中では泊まりやすい。7:28にアーチ3兄弟に電車が通過するのを撮って乗車可
-
とあるエメロード姫のマスター
お・は・ず・か・し・い・で・す・ね?
-
とあるこなたのマスター
シャル5244駅目
-
とある古賀朋絵のマスター
置きレーダー地主の方、只見線が好きで他の人に来て欲しいなら貴方が現場に来ないと説得力ないですよ。
-
とあるひびきのマスター
ランチにSamp Sonで地鶏の塩白湯ラーメンを頂く
濃厚でしょっぱくなく、白飯追加してスープまで完食してしまった
このところスープ完食できるラーメン類に当たった事がなく、ちょっとした感動でござった -
とあるひびきのマスター
9:21会津宮下→からんころんで荷物を預けて徒歩→第一只見川橋梁ビューポイントD→対岸渡って第二橋梁→対岸戻ってアーチ橋3兄弟→からんころんで3時間
温泉は源泉ポンプのメンテ?で全滅の為入れずorz -
とあるひとはのマスター
宮下温泉ふるさと荘に泊まって夕食に困ったときは、中野屋食堂が出前してくれることがあります(営業日限定)。注文はフロントで受付。営業日にはメニューが2F電子レンジ付近に設置されています。