福島県
船引
ふねひき
駅ノート
-
とあるなよりのマスター
シャル砲訪問です。
-
とあるミオのマスター
シャル7831駅目
-
とあるまりかのマスター
少し先にシミズストアあるよ
-
とあるさやのマスター
シャル砲4949駅目
-
とあるみえのマスター
着弾!
-
とあるリトのマスター
ホームは島式で駅舎とは構内踏切で接続。駅舎はコミュニティーセンターと一体の巨大で立派な建物。椅子の他に机も多数。空調完備で1時間以上の滞在も快適に過ごせました。
-
とあるリトのマスター
8:25のいわき行で来ました。来年1月末でみどりの窓口が閉鎖と知り、初めて下車してマルス入場券を購入。下車印と事務室保管の駅スタンプも回収。代替で遠隔対応の指定席券売機を新設とのこと。
-
とあるアリッサのマスター
この拓けた駅に
何があるん⁉ -
とあるやちよのマスター
はじめまして船引。
元曳舟(ひきふね)民として、この駅の称号は獲りたかった。レーダー失礼致しました。 -
とあるミオのマスター
シャル3941駅目
-
とあるふたばのマスター
JR磐越東線(ゆうゆうあぶくまライン)、これにて制覇です♪
-
とあるベアトリスのマスター
リトの逃亡その338。
-
とあるれんげのマスター
駅周辺に福島交通バス営業所あり
-
とあるれんげのマスター
不値引き
-
とあるしぐれのマスター
シャル参上
-
とあるやちよのマスター
あっという間に雪化粧。
なかなか見れない光景です!
地元の方々は大変なんだろうな… -
とあるリトのマスター
ここは学生を中心に降りる人が多い。有人駅で、改札口で集札してるのが見えた。
-
とあるメープルのマスター
まさかの2番線(°_°)
磐東で初? -
とあるましろのマスター
木曜だけこちらにいるので5分あたっくします。
-
とあるナツミのマスター
墓参りで来たので記念カキコ