-
とあるまりかのマスター
さくらのみごろもちかいー
-
とあるうららのマスター
本日のお客様、宮城県白石市の工場。
まだ向かってる途中だが
激しい睡魔に襲われて磐越道三春PAで仮眠休憩。
-
とあるまりかのマスター
さくらのみごろもちかいー
-
とあるからんのマスター
俺はもう悲しまないぜ
-
とあるれんげのマスター
「三(波)春(夫)でございます」
本人じゃないな、これ。 -
とあるうららのマスター
本日のお客様、宮城県白石市の工場。
まだ向かってる途中だが
激しい睡魔に襲われて磐越道三春PAで仮眠休憩。 -
とあるうららのマスター
前回アクセスから2日後の今日、また三春町のお客様。今週だけで福島県3回訪問です!
-
とあるうららのマスター
赤新駅。
本日のお客様、昨日に続きまたも福島県!
昨日はいわき市、今日は三春町。
約束の時間までアクセスします。 -
とあるルナのマスター
やはり、三春と言えば。三春ゆべしだね。
駅売店で買って食べたら絶品でした。芋万頭も
美味しかった。
観光は、桜の名所が多いのて、春に桜巡りが楽しい。
-
とあるいおりのマスター
バルーン1076駅目
-
とあるまりかのマスター
三春の桜が満開に
とても混んでましてー -
とあるひとはのマスター
『三春の滝桜』
駅より南南東5.0km
日本三大桜に数えられる、天然記念物の桜があります。地域でとても大切されてて、その大きさも圧巻です!
夜はライトアップしています。
今日時点で五分咲きでした! -
とあるまりかのマスター
X前のイベントに期待?!
-
とあるるいのマスター
シャルちゃん6039回目 着弾しました。
-
とあるちづのマスター
ラトキエ
-
とあるリトのマスター
リトの逃亡その662。
-
とあるふみかのマスター
ここの名物は滝桜。春には街中が埋め尽くされるようです。窓口の代替となる指定席券売機は設置されない模様。かつてはびゅうプラザも併設されてたみたいです。
-
とあるふみかのマスター
ホームは島式で駅舎とは地下道で接続。駅舎は天井が高く横長で、地元の農産物も扱う店舗が併設。店内は空調ありますが、椅子のある所はなし。ただし、ホーム上にある待合室はエアコンが付いてます。
-
とあるふみかのマスター
9:56の郡山行で初訪問。今月末でみどりの窓口が閉まるので、マルス入場券を購入。下車と事務室保管の駅スタンプも回収。インクは黒で濃いめなので、文字など潰れないよう力は軽めに。
-
とあるナギサのマスター
カイ、向こうからきてくれたよ!
-
とあるアイナのマスター
磐越東線 昨日の嵐に耐えて
今が満開のサクラですよ✌️ -
とあるさやのマスター
当駅にて磐越東線撃破です