宮城県
坂元
さかもと
-
山下(宮城)宮城県
- JR常磐線(いわき~仙台)
-
新地福島県
- JR常磐線(いわき~仙台)
-
浜吉田宮城県
- JR常磐線(いわき~仙台)
-
駒ヶ嶺福島県
- JR常磐線(いわき~仙台)
-
亘理宮城県
- JR常磐線(いわき~仙台)
-
相馬福島県
- JR常磐線(いわき~仙台)
-
北丸森宮城県
- 阿武隈急行
-
南角田宮城県
- 阿武隈急行
とあるれおのマスター高校の時に間違えてエラい目にあった無人駅… あれから四半世紀ぶりの再訪…感慨深いですね
2025年1月13日 -
丸森宮城県
- 阿武隈急行
-
角田宮城県
- 阿武隈急行
とあるましろのマスター帰ってきたぞーーー!!!
2025年6月28日 -
横倉(宮城)宮城県
- 阿武隈急行
-
逢隈宮城県
- JR常磐線(いわき~仙台)
-
岡宮城県
- 阿武隈急行
-
東船岡宮城県
- 阿武隈急行
とある鳳凰寺風のマスターうららスキルでシャル砲2連発。着弾点は、東船橋と東船岡。偶然とはいえ、そっくりな駅名にびっくり。
2025年2月10日 -
日立木福島県
- JR常磐線(いわき~仙台)
とあるフルゥのマスター難読漢字駅シリーズ!!常磐線の『日立木(にったき)駅』。茨城の日立にあると思いきや、福島県相馬市にあります。昔の日立木村から由来。どう読んでも、ひたちき。この木なんの木、気になる木ー!(^^
2025年9月11日 -
槻木宮城県
- JR東北本線(黒磯~利府・盛岡)
- 阿武隈急行
-
船岡(宮城)宮城県
- JR東北本線(黒磯~利府・盛岡)
-
岩沼宮城県
- JR常磐線(いわき~仙台)
- JR東北本線(黒磯~利府・盛岡)
とあるまやかのマスターお世話になりました。またきます
2025年4月1日 -
大河原(宮城)宮城県
- JR東北本線(黒磯~利府・盛岡)
-
仙台空港宮城県
- 仙台空港線