北海道
富浦(北海道)
とみうら
駅に訪れた人数
23611
ピックアップ
  1. とあるましろのマスター

    登別グランドホテル
    硫黄泉、食塩泉、鉄泉など多彩な泉質が楽しめる広い浴室。サウナも力を入れていてサウナシュラン取得の鬼サウナ、清流サウナ、熊サウナなどこちらも多彩。夕食ビュッフェも豪華で満足!

駅ノート
  1. とあるましろのマスター

    登別グランドホテル
    硫黄泉、食塩泉、鉄泉など多彩な泉質が楽しめる広い浴室。サウナも力を入れていてサウナシュラン取得の鬼サウナ、清流サウナ、熊サウナなどこちらも多彩。夕食ビュッフェも豪華で満足!

  2. とあるメロのマスター

    リトの逃走2361回目!1061kmの超、超距離逃走でした!

  3. とあるマオのマスター

    シャル初訪問

  4. とあるポムのマスター

    また、気が乗らないと食べない時も。自信が無い人は人間の檻から餌を投入しよう。ガラス越しに飛び付く姿は迫力あり

  5. とあるポムのマスター

    クマ牧場
    往復ロープウェイ、熊の餌込みで3000円。結構山の上にあり景色は良い。適当に餌を投げると漏れなくカラス共が横取りしていくので正確に熊の口に向かって投げるコントロールが求められる

  6. とあるポムのマスター

    地獄谷
    誇張無しで観光客は外国人しか居なかったエリア。周りを気にせずそこら中で雪合戦を始めるので流れ玉には要注意。石油の一滴ならぬ、これが登別の金の成る木か…と思う事請け合い

  7. とあるポムのマスター

    夢元さぎり湯
    日帰り500円。2種の源泉と水風呂、サウナ有り。地味にロッカーが無料でデカいのが有り難い。地獄谷との混合泉の方は温め

  8. とあるポムのマスター

    万世閣
    日帰り1100円。いち早く朝7時から日帰り入浴を受け付けている旅館。何度か出たり入ったりしてるとヒリヒリしてくる本物感。ありそうで珍しい源泉を冷やした水風呂有り。

  9. とあるポムのマスター

    6:52に登別駅を出発し7:15登別温泉に。万世閣日帰り〜地獄谷〜クマ牧場〜夢元さぎり湯〜お土産購入で11:45発最終の新千歳空港行きまで慌しい観光になりました

  10. とあるちとせのマスター

    登別温泉に泊まった翌日に、さぎり湯に入りました。値上げして500円です。湯船は3つありますが、真ん中が一番熱いです。

  11. とあるマオのマスター

    シャル初訪問

  12. とあるレーノのマスター

    ミルキィーハウス
    極楽街にあるソフトクリームのお店
    タクシーの運転手がここのソフトクリームを激オススメしてました
    確かに美味しかった!
    またとろーりプリンもオススメで濃厚で格別の美味しさです!

  13. とあるレーノのマスター

    第一滝本館
    入館料は2250円と高いですがかなり満足でしました
    露天風呂からは地獄谷が見えます
    湯は熱めで湯上がりはポカポカします
    温泉酒ののぼりが立ってたが、もしかして風呂入りながら酒が飲める?

  14. とあるレーノのマスター

    地獄谷・大湯沼
    地獄谷からさらに奥へ行ったところにあります
    観光バスでは道が通れないので地獄谷からは車か徒歩で行くことになります
    お湯が溜まり、山肌からはガスが吹き出ている姿が見れます

  15. とあるシャルロッテのマスター

    外でドコドコ音がして何かと
    思っていたら、間欠泉が吹き出してました!なかなかの迫力!

  16. とあるシャルロッテのマスター

    改装したadex innに宿泊。向かいの第一滝本館の大浴場にも入れますよ〜
    一階のシャレオツなカフェで
    コーヒーも頂きました♪
    天然フットバは清々しい!

  17. とあるメロのマスター

    シャル砲3827弾目着弾!

  18. とあるまやかのマスター

    にゃんぱすー

  19. とあるららのマスター

    森のソラニワにて ロングジップライン初挑戦
    ムササビ飛びに挑戦 てとら選手余裕のダブルピース✌︎( ˙-˙ )✌︎

    なお、アスレチックのジップラインはケツから着地

  20. とあるららのマスター

    森のソラニワにて宿泊
    アスレチック初体験 ファンコース大人でも楽しめる
    思ったより高め(物理):( ;´꒳`;):プルプル コースごとに木にしがみつくへっぽこマスター ユレル (゚ロ゚;ノ)ノ