-
とあるアクアのマスター
東京ラーメンストリートの『ひるがお』で塩ラーメンひるがお盛りと餃子を食べました♪
ワンタン麺がどうにも大好きです♪
-
とあるベアトリスのマスター
新幹線停電の影響で改札内外大行列です。
-
とあるしいらのマスター
久しぶりに東京〜鹿島神宮のバスに乗車!
この路線乗る度にJR鹿島線の存在意義が分からなくなる…(^^;
-
二重橋前
- 東京メトロ千代田線
デズニーのスタンプラリーやってるかも。二重橋スクエア、スタンプラリーの台紙通りに行っても違うツリーに出ます。正しくはアドリフト側入口ですよ。
-
大手町(東京)
- 東京メトロ丸ノ内線
- 東京メトロ東西線
- 東京メトロ千代田線
- 東京メトロ半蔵門線
- 都営三田線
1人目の大手町駅レジェンドマスターを達成しました。夜間人口の少なさと不在の多さで苦労しました。やり切った感が強いんですがまだ先ができたの…?
-
京橋(東京)
- 東京メトロ銀座線
[ダバインディア] 残念なお知らせ。地域開発に伴い2023年4月2日に閉店。社会人になってから20年近く通っていたので、大変残念。ここに代わる南インド料理屋さんを探さないと。。。
-
とある有馬かなのマスター
初めて東京に来ました。これで日本人を名乗れますね
-
とあるせいらんのマスター
東京駅(丸の内線)
-
とあるなるのマスター
新幹線到着から在来線発車まで6分の乗換に挑戦。結果、早歩きで2分で到着。階段前の扉で降りたら、予想以上にスムーズに行けますね。
-
とあるメロのマスター
[手打ちそば 石月 新丸ビル]
新丸ビル5階にある江戸のニ八そばを提供する蕎麦屋さん。ランチ難民で入ったお店。丸の内価格ですが、鴨せいろ 1900円と追加蕎麦 600円をいただきました。 -
とあるせいらんのマスター
嗚呼…東京駅。
-
とあるいちごのマスター
とあるイベントで訪れました!
リアルイベントに初めて参加しましたが、これがなかなか面白い…!!続きはどうなるのかなー!! -
とあるみやびのマスター
KITTE内東大presentsインターメディアテーク鑑賞。改めて、何でこんな凄いモノが "無料" で開放されているのかと思う。身震いするくらい良い展示が揃っている
-
とあるせとらのマスター
外国人向けには Tokyo Central Station という表記も見られます。Tokyoだけじゃ広すぎるものね。
-
とあるアヤのマスター
KITTEの根室花まる(回転寿司)はいつも人気で混んでますが、東京ミッドタウン八重洲にある根室花まる(立食い寿司)は案内が速いのですぐに食べたい方はおすすめです。
-
とある各務原なでしこのマスター
ななイベ完全コンプです。
-
とあるルイザのマスター
【聖地京セラへの道・決着編】
のぞみに乗り換え。「のぞみ爆睡王」の称号を取得したい。
もちろん自由席、もちろん8E。
マーゴ!マーゴ!ゴーレッツゴー!マーゴ‼︎
♯みんなでバファエール -
とあるきららのマスター
本日の仕事も午前中で終わらせ、昼より東京駅構内で1人しっくり刺身をアテに酒を楽しんでます(^-^)
さて、この後 何処に行こうかな(∩´∀`)∩ -
とあるエキドナのマスター
COTTON CLUBに行ってきました。KITTEの目の前。100人くらいのちょうど良いキャパのジャズレストランです。日替わりシャーベットが美味しいのでぜひ!!
-
とあるMEMちょのマスター
TOKIOにシャルが飛ぶー
(*´ω`*) -
とあるみろくのマスター
やえす初藤さんで朝ごはんをいただきました。玉子焼き定食や豚汁定食など美味しいラインナップ目白押し。新幹線などでの移動前にいかがでしょうか?意外と、東京駅そばって朝の定食屋さん、ないんですよ(^^)
-
とあるなほのマスター
夜行バスで来ました。総武快速線の地下ホームは2面4線で広々としていますが八重洲口からはすごく離れているし地下深いという印象です。
-
とあるしぐれのマスター
のぞみ号、
123分遅延で、
全額払戻し。
-
とあるたまきのマスター
レッドスネークカモン!が好きです
-
とあるルイザのマスター
【横手盆地への道・CS編】
1時間20分くらいの遅れで東京に到着。
起きたら品川過ぎたとこ。
サンライズ爆睡王に俺はなる!(ワンピース -
とあるせいらんのマスター
東京駅は広過ぎるね(汗)