-
とあるシャルロッテのマスター
2024年度は藤沢駅からスタート!。
-
とあるロッサのマスター
おだきゅう湘南GATEの螺旋階段、キレイに塗装されて再開していました
場所により急な段差があり要注意ですが、隣にある歩道橋の階段より幅が広くて歩きやすいです -
とあるあけひのマスター
発車メロディーが10月1日から変わってた。藤沢市歌が発車メロディーになったらしい
-
とあるゆめののマスター
周平
-
とあるメリナのマスター
Just Becauseのイメージ
-
とあるメロのマスター
1000駅目っす
-
とあるマリンのマスター
250路線の締め括りに…江ノ島電鉄行くぞ!!
節目はここでねえとな〜! -
とあるふみかのマスター
小田急線の江ノ島方面は方向が違うんですね。
-
とあるみろくのマスター
藤沢駅!!
-
とあるロッサのマスター
おだきゅう湘南GATEの螺旋階段、キレイに塗装されて再開していました
場所により急な段差があり要注意ですが、隣にある歩道橋の階段より幅が広くて歩きやすいです -
とあるななのマスター
ピンバッジゲット。柿の種かと思った
-
とあるロッサのマスター
江ノ電百貨店…もとい、ふじさわODAKYU湘南GATE
東側にあった螺旋階段が閉鎖されていました
これもまた『あって当たり前だったもの』だったので、なくなると寂しさを感じます -
とあるきららのマスター
【味の古久家】
駅ノートを見て訪問し、五目焼きそばと餃子を頂きました。
大行列(^^;;
焼きそばと聞いて想像する麺の細いバージョンに餡掛けという珍しいスタイルですが、めちゃウマです!具沢山(´∀`) -
とあるみろくのマスター
発メロが「輝く我が名ぞ阪神タイガース」に聞こえるんだが⁉️
-
とあるきらりのマスター
地球がリングだ!
-
とあるルナのマスター
3年ぶりに湘南藤沢二郎に行きました〓
-
とあるロッサのマスター
南口のサブウェイ
閉店したかと思いきや、改装中で12月8日再開との掲示が店頭にありました -
とあるあきらのマスター
スーパーホテル湘南・藤沢駅南口に宿泊。
ウェルカムバーでアルコールドリンク飲み放題ヒャッハーwwww -
とあるねものマスター
発メロの違和感を駅ノートで把握
-
とあるレンのマスター
ゲームインファンファン藤沢店が2024年10月20日をもって閉店します。
昔ながらの店が無くなるのは悲しいです。 -
とあるリトのマスター
リトちゃん709回目の逃亡先。
-
とあるニナのマスター
発車メロディ変わっちゃったのね…確かに聞き覚えのあるメロディだけど、市歌だったのは今回初めて知った。何だろ、小学校の時リコーダーで習わされた?どっちにせよこの音色は頭デカデカとかWow横浜しか浮(ry
-
とあるいまりのマスター
湘南㐂彩 湯乃市 柄沢店 前は湘南ライフタウンにも系列店があったようだが閉店 鎌ヶ谷にもあるっぽい ちょい古めの普通のスパ銭かな 薬草スチームサウナとかタワーサウナ 死海塩炭酸泉