-
とあるゆうのマスター
赤Paloma2個積載
-
とあるまりかのマスター
今年立て続けにラーメン屋がオープン
東口につじ田、ちさと。ゲートシティに舎鈴
西口にはちり葉。元から六厘舎と長浜や
選択肢が増えるのはいいこと -
とあるメロのマスター
[容器文化ミュージアム]
大崎フォレストビルディングにある東洋製罐の企業博物館。パッケージの歴史が見やすく・きれいに展示されています。なお、営業日は平日のみです。
-
大崎広小路
- 東急池上線
[五反田焼鳥 富士屋] 駅から道向かいの高架橋下のオシャレな焼き鳥屋さん。カフェと間違って入ってしまった。。。 気を取り直し、塩もつ煮(590円/人)と生ビールを注文。もつ煮とビールは最高でした。
-
五反田
- JR山手線
- 東急池上線
- 都営浅草線
[SUNAO COFFEE] TOC側にあるアンティーク家具(主に照明)のお店に併設のカフェ。テイクアウトでホットコーヒー(600円)を注文。本日はエチオピアの豆だそうで、美味でした。
-
北品川
- 京急本線
駅前の喫茶この路にて昼食。ネットレビューが散々なので恐る恐る入るも、地方によくある昭和軽食喫茶の趣で、品川であることを忘れる鄙びた居心地。ピラフ&有機栽培コーヒーを堪能。都会人は来ちゃダメなお店。
-
とあるレイカのマスター
自宅の最寄り駅
-
とあるせとらのマスター
さあう
-
とあるあさひのマスター
安全確認終了後、無事に走り出しました!
-
とあるあさひのマスター
急にです…誤字りました…
-
とあるあさひのマスター
急き電車止まった
-
とあるゆうのマスター
赤Paloma2個積載
-
とあるシャルロッテのマスター
セガのお膝元
-
とあるまりかのマスター
甘奈
-
とあるらいかのマスター
交通新聞社から鉄道むすめ「早見だいや」が登場したと聞き、文教堂で7年ぶりに時刻表を購入。
一覧でぱっと見れて線とか引ける安心感。もう三江線の路線図が無いのか…。いろんな場所に連れて行こうと思います。 -
とあるいさなのマスター
おうさきのアクスタ買えました~!
-
とあるみことのマスター
2/25はおうさきの誕生日
(小パンダと同じ!)
アクキー300個限定は間に合いましたが、ポストカードは終わってしまいました、、
-
とあるみことのマスター
02/25は「おうさき」誕生日
記念無効印や、アクスタ新発売、色々あります。
ぜひぜひ寄り道してみてください。 -
とあるみことのマスター
大崎駅(五反田方面改札内)
過去のノベルティや懐かしのきっぷ等展示がありました。
「おうさき」のPOPが目印。
ウィークエンドフリーきっぷ、他色々展示。
♪よーってらっしゃい、見てらっしゃい♪ -
とあるやまとのマスター
居木神社に行って来たよ
-
とあるひまりのマスター
JR東日本埼京線川越線北方向、行先変更有り。理由∶不明
-
とあるひめのマスター
大崎駅!
-
とあるメロのマスター
[容器文化ミュージアム]
大崎フォレストビルディングにある東洋製罐の企業博物館。パッケージの歴史が見やすく・きれいに展示されています。なお、営業日は平日のみです。 -
とあるメロのマスター
[III スリー]
大崎駅から山手通りの側にある、美容室併設のおしゃれなカフェ。ベイクドチーズケーキ(650円)とコーヒー(550円)を注文。ケーキがうまうまでした。 -
とあるななのマスター
たまたま乗った山手線が大崎止まりだったので途中下車。恒例のコミケ仕様になってました。
NewDaysを覗くと、前回買えなかったおうさきのマスコットが大量発生してたので一羽ゲトーしますた('ω') -
とあるメロのマスター
[小麦girl]
大崎ウェストシティ裏側の名前が印象的なおしゃれなパン屋さん。カヌレ(430円)、ファイナンシェミエル(720円)をテイクアウト。深煎りコヒーにぴったりでした。