-
とあるもぼのマスター
水田(今は泥)浮かぶショウナイホテル スイデンテラスに宿泊。サウナ好きは1度は行きたいホテルなはず。建築も有名なデザイナーらしい(興味なし)。湯は一応かけ流しナトカリ硫酸塩塩化温泉の塩素あり。
-
とあるレンのマスター
西口のラーメン太る、よくある二郎インスパイアと侮ってましたが豚は下手な直系より上で営業時間長く接客丁寧、期間限定で生卵無料とかなり頑張ってます。
店が狭いため名前に反してピザの肩身が狭いのが唯一の欠点 -
とあるふみかのマスター
そういやTJの池袋と志木の発車メロディー、1年間立教大学の校歌・応援歌になるんだったっけ。今日からだったか。
-
とあるメロのマスター
SideM10thライブ Day3(?)ということで、池袋サンシャインの315プロ事務所に出勤!ツアマスもやってきました!!!
-
とあるレンのマスター
西口のラーメン太る、よくある二郎インスパイアと侮ってましたが豚は下手な直系より上で営業時間長く接客丁寧、期間限定で生卵無料とかなり頑張ってます。
店が狭いため名前に反してピザの肩身が狭いのが唯一の欠点 -
とあるれんかのマスター
シネリーブル池袋は「NG騎士ラムネ&40DX」(93)を鑑賞。
勇者とは結果を求めず行き当たりばったりが好きなんだそうなw 前作に比べギャグ寄り、90年代特有のパロディやメタ発言がなかなか新鮮でした。 -
とあるレンのマスター
韓国家庭料理だんじで親友と閉店まで飲んでました。
TVでバズったとかでポッサムは売り切れでしたがサムギョプサル(焼きもカットも全部やってくれます)は絶品でした。
喫煙可、ゆったり飲みたい方におすすめ -
とあるれんかのマスター
シネリーブル池袋は35周年記念特別上映「NG騎士ラムネ&40EX」(91)を鑑賞。
中学の時図書館でラノベを読んだがアニメは初。なんとなく展開に覚えが…。キングスカッシャーってこういう外見だったのか! -
とあるニャッシュのマスター
グランドシネマサンシャイン池袋でF1(映画)記念 なおBritishGPのFP1と時間がかぶるという悲しい状態に
-
とあるサーバルのマスター
オール金箔のゴジラ(2m)を見に来ました。東武催事場の大黄金博。まばゆい会場だった。
-
とあるにころのマスター
はぐるま!
-
とあるいおりのマスター
いつからビックカメラになったんやw
-
とあるつむぎのマスター
西武鉄道ウォーキング&ハイキングイベントの受け付けで、終末トレインでおなじみ「ダイヤゲート池袋」へ
今日はベルドでAqoursのコンサートですか、スタラリとか西武鉄道も雰囲気盛り上げてました。 -
とあるまいのマスター
2度目のシャル訪問
東口のラーメン二郎は固めも可能 -
とあるつむぎのマスター
東上線
いつもの人◯事◯です。 -
とあるもぼのマスター
イケジキタ━(゚∀゚)━!
-
とあるミユのマスター
「こせり」
隠れ家的なネパール&インド料理屋さんです。ナンが香ばしく絶品でした!!ガパオライスも本格的で何度来ても飽きないお店です。 -
とある北沢志保のマスター
一晩お世話になります。
-
とあるノアのマスター
池袋駅!!
-
とあるギンカのマスター
ダーツスタジアムでフェニックスダーツデビューしました( ˘ω˘)
-
とあるシャルロッテのマスター
【物産展】
東武百貨店の北海道展で「かふぇあま屋 NISEKO」の「雪どけフレンチトースト」を堪能。メープルシロップが掛かったフワフワ食感のフレンチトーストと、ソフトクリームのセット。美味でした。 -
とあるシャルロッテのマスター
【物産展】
東武百貨店の北海道展で「らーめんつけ麺NOFUJI」の「スペシャルトッピング 特製みそバターつけ麺」を堪能。濃厚な味噌〓味のつけ汁が麺によく絡み美味。味変でバターを入れると更に美味でした -
とあるシャルロッテのマスター
【物産展】
東武百貨店の北海道展で「幸寿司」の「函館いさり火握り(サーモン、シマエビ、サメガレイ、蝦夷蒸しアワビ、ウニ、鮪、ホッキ貝、紅ズワイガニ、マスコ)」「桜だら昆布〆」「ゴジラエビ」を堪能。美味