-
とあるエマのマスター
ラブライブ!サンシャイン!! Aqours Finale LoveLive! ~永久stage~ Day2 ライブビューイング見に来た
-
とあるマルガリータのマスター
ピクミンが見つけたのは
バナナ -
とあるさいかのマスター
伊勢山皇大神宮へ初詣に来ました
鉄道開業記念開運吉符が売ってます
-
とあるメロのマスター
バルーン1287駅目
-
とあるマルガリータのマスター
ピクミンが見つけたのは
バナナ -
とあるなつめのマスター
シャル砲113駅目☆
-
とあるシズのマスター
野毛の飲み屋街は創業昭和21年「センターグリル」で昼食。
特製浜ランチはオムライスとチキンカツのワンプレート。前者は卵が厚い! 後者は拳大ほどで肉がとんでもなく柔らかい! まさに老舗という味で大満足。 -
とあるおとめのマスター
8度目のシャル訪問
-
とあるエマのマスター
ラブライブ!サンシャイン!! Aqours Finale LoveLive! ~永久stage~ Day2 ライブビューイング見に来た
-
とあるマルガリータのマスター
ブルーサンダーが
単車で通過した -
とあるメロのマスター
シャル砲4341弾目着弾!
六度目です。 -
とあるしぐれのマスター
駅蕎麦の「川村屋」で天ぷらそばを頂きます。鰹出汁の効いたつゆに太め角切りのお蕎麦、とても美味しいですね♪創業125年日本の鉄道の始まりから続く味と思うと感慨深い。
-
とあるみことのマスター
本日映画2本を梯子
横浜ブルク13で「フライト・リスク」と「プレゼンス 存在」を観てきた -
とあるみことのマスター
横浜ブルク13で「メイクアガール」を観てきた
-
とあるリトのマスター
【カフェアンデルセン】
CIAL桜木町内、駅直結のベーカリーカフェ。モーニングで利用しました。外サクサク中とろ〜りのハムチーズサンドをコーヒーと共に、東の窓から注ぐぽかぽか日差しで日光浴…♪ -
とあるルースのマスター
立てば紅 座れば業火 歩く姿は終末戦争
-
とあるおとめのマスター
7度目のシャル訪問
-
とあるさいかのマスター
伊勢山皇大神宮へ初詣に来ました
鉄道開業記念開運吉符が売ってます -
とあるなるのマスター
初ランドマークタワー。バンクエスカレーターかっこいい! 思わず2周してしまった。昼だからなのか、展望台も空いていてゆっくり見れました。ちょっと霞んでいたけど、富士山もスカイツリーも見えました。
-
とある南房総日由美のマスター
横浜ブルク13で「勝ち切る覚悟 日本一までの79日」を観に行きました。外の映画ポスターの全てや館内エレベーターがベイスターズ仕様でテンションAGEAGEです。
-
とあるマヒナのマスター
横浜ブルク13きましたっ。ベイスターズドキュメンタリー『勝ち切る覚悟』みますっ。発券ギリッギリ間に合った。
-
とある龍咲海のマスター
なおパンフも他7駅(関内〜磯子+東京モノレール)の通常カードもまだまだあるようです。
…コンプリートする人数を低く見積もりすぎだろJRめww -
とある龍咲海のマスター
根岸線60周年企画駅カードもらいに来たもののコンプリートは配布終了…
南改札前(新南改札ではない)案内所前の柱がちょっとした展示になっていてワクワクする