長野県
すずらんの里
すずらんのさと
駅に訪れた人数
48078
駅ノート
  1. とあるねものマスター

    すずらんの里❓
    どう見てもぺんぺん草の里。

  2. とあるせとらのマスター

    にゃんぱすー

  3. とあるアーイダのマスター

    愛しさと 切なさと すずらんの里

  4. とあるまいのマスター

    4100駅目記念

  5. とあるふみかのマスター

    ソバの花があちこち咲いてて良いですね~

  6. とあるルナのマスター

    すずらんの香りニュービーズ

  7. とあるエレナのマスター

    「御射鹿池」まで行って来た(車推奨)。
    湖面が綺麗で風が無いとまるで鏡のように反射します。
    ほぼ無風で凄かった…
    夏なので人も少なかったのが良かったかな(゚ー゚*)

  8. とあるギナーのマスター

    入笠山からチェックイン!ふもとの駅、すずらんの里の名の通り中腹の入笠湿原にはすずらんの群生があります。6月下旬だと咲き終わりの雰囲気。それでも多くのすずらんを見ることができました!

  9. とあるなつめのマスター

    シャル5238駅目

  10. とあるおとめのマスター

    シャル飛び再び^_^

  11. とあるクロエのマスター

    かわいい駅名ですね(^_^)

  12. とあるあいのマスター

    高い所にホームのある対面式ホームの駅です。上下線それぞれ別の階段から上ります。ホームからの眺めは信州らしい雄大な眺めです。駅舎は無く駅前には駐車場はありますがそれ以外は何もありません。

  13. とあるたまきのマスター

    二泊三日でお邪魔しましたー
    また、遊びに来ます

  14. とある鈴ヶ森ちかのマスター

    鹿嶺高原キャンプ場で1泊。
    ここのソロサイトAのみが絶景。山岳テントとか小さなテントで譲りあってようやく3張。
    大型テントがど真ん中に張られ、自分含め2組が まともに張れずw高くつくけど全予約推奨かな

  15. とあるななのマスター

    シャルでお邪魔しました(՞ . .՞)"
    本当に可愛い駅名ですね!

  16. とあるにいなのマスター

    シャル砲にてお邪魔しました。

  17. とあるみちるのマスター

    今の時期
    すずらんのかけらもない

  18. とある鈴ヶ森ちかのマスター

    再び鹿嶺高原キャンプ場より。
    ここのソロサイトAは超絶景!
    甲斐駒ヶ岳、仙丈ヶ岳の展望台♪
    13夜の月明かりで最高だった(^ー^)
    完全冬キャン装備で来て良かった♪
    ストーブインストールでぬくぬく♪

  19. とあるなつめのマスター

    シャル2195駅目

  20. とあるあけひのマスター

    すずらんの里にシャルちゃん砲が着弾しました。